外国人が驚く日本のゴミ出しルール 日本人にとって分別は当然、異文化摩擦どう避けるか 04-13 13:22
旧統一教会の新たな施設「天苑宮」式典に日本から信者約8000人参加 12日には合同結婚式も 04-13 13:21
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令―海外メディア 04-13 13:09
【U17アジアカップ】準々決勝 B組1位日本はA組2位サウジアラビアと対決 アジア制覇へあと3勝 04-13 13:02
「夫は物乞いのような生活」「娘には韓国に戻ってくるなと」韓国女優がTVで赤裸々トーク 04-13 13:09
【女子シングルス準決勝】朱雨玲 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 12:54
<速報>岩井千怜が暫定3位でホールアウト 現在首位はルーキー・中村心 04-13 12:57
【PHOTO】EVNNE、海外スケジュールのため中国へ出国 04-13 12:39
BLACKPINK ジェニー「音楽中心」で1位を獲得!音楽番組5冠達成 04-13 12:39
大阪・関西万博が開幕 入場は最大2時間待ち「いのち輝く未来社会のデザイン」158の国と地域が参加 04-13 12:37
外国人が驚く日本のゴミ出しルール 日本人にとって分別は当然、異文化摩擦どう避けるか 04-13 13:22
旧統一教会の新たな施設「天苑宮」式典に日本から信者約8000人参加 12日には合同結婚式も 04-13 13:21
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令―海外メディア 04-13 13:09
【U17アジアカップ】準々決勝 B組1位日本はA組2位サウジアラビアと対決 アジア制覇へあと3勝 04-13 13:02
「夫は物乞いのような生活」「娘には韓国に戻ってくるなと」韓国女優がTVで赤裸々トーク 04-13 13:09
【女子シングルス準決勝】朱雨玲 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 12:54
<速報>岩井千怜が暫定3位でホールアウト 現在首位はルーキー・中村心 04-13 12:57
【PHOTO】EVNNE、海外スケジュールのため中国へ出国 04-13 12:39
BLACKPINK ジェニー「音楽中心」で1位を獲得!音楽番組5冠達成 04-13 12:39
大阪・関西万博が開幕 入場は最大2時間待ち「いのち輝く未来社会のデザイン」158の国と地域が参加 04-13 12:37

安倍首相、戦後70年談話に「大戦への反省」を盛り込む=韓国ネット「敗戦したことを反省するんでしょ」「韓国人が喜ぶとでも?」

Record China    2015年1月6日(火) 12時23分

拡大

5日、韓国メディアによると、今年発表する戦後70年の首相談話について、安倍晋三首相が「先の大戦への反省を書き込みたい」と語った。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年1月5日、韓国・聯合ニュースによると、今年発表する戦後70年の首相談話について、安倍晋三首相が「先の大戦への反省を書き込みたい」と語った。

その他の写真

安倍首相は同日、年頭記者会見を開き、新たに発表する首相談話について、「先の大戦を反省し、民主的な平和国家として歩んできた日本が世界にどのように貢献できるのかについて、英知を結集して書き込みたい」などと語り、国策の過ちと侵略戦争の歴史を反省した「村山談話」を継承する意思を明らかにした。

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「反省ではなく謝罪をしてほしい」

「言葉よりも行動が大事だ。日本の動きに注目している」

「この言葉がすべて本当なら、本当に素晴らしい首相なんだけど…」

「大戦で敗れたことを反省するんでしょ?」

「韓国人に対するヘイトスピーチと、首相や閣僚の靖国神社参拝さえなければ、日本は本当に良い国なのに」

「日本人は本心をなかなか見せない。そんな言葉で韓国人が喜ぶと思った?」

「いまさら反省しても遅い。日韓は修復不可能だ」

「韓国人は日本政府に何を求めているのだろう?『反省しろ』と言うくせに、日本が反省したら『いまさら遅い』と言う」

「口だけなのは朴大統領も一緒。二人を温かく見守ってあげよう」

「今後は北朝鮮ロシア、中国をけん制するために、日米韓が団結する必要がある。安倍首相は憎いけど、この言葉を信じよう」(翻訳・編集/篠田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携