軍民両面技術で協力加速 04-09 22:55
【速報】NY株250ドル超下落で取引始まる 04-09 22:48
“トランプ関税”第2弾発動、賃金など生活への影響 今後の交渉の行方は?【Nスタ解説】 04-09 22:43
西部陸海新ルート、1-3月の「レール・アンド・シー」貨物輸送量が68.2%増―中国 04-09 22:39
【速報】円相場が一時1ドル=143円台 約半年ぶりの円高水準に 04-09 22:38
大阪・関西万博、開幕まで4日 “万博の華”海外パビリオンお披露目 04-09 22:39
中国の地震救援隊、ミャンマーから帰着 04-09 22:29
10日から11日にかけ西日本では上空約5500メートルに氷点下21度以下の寒気 中国地方では局地的に雷雲が発達 竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意 04-09 22:19
米国の関税措置をWTOに提訴 中国商務部 04-09 22:20
マカオ、タクシー車内で拾った大学生のPC入りバックパックを着服…中国人の男逮捕 04-09 09:00
軍民両面技術で協力加速 04-09 22:55
【速報】NY株250ドル超下落で取引始まる 04-09 22:48
“トランプ関税”第2弾発動、賃金など生活への影響 今後の交渉の行方は?【Nスタ解説】 04-09 22:43
西部陸海新ルート、1-3月の「レール・アンド・シー」貨物輸送量が68.2%増―中国 04-09 22:39
【速報】円相場が一時1ドル=143円台 約半年ぶりの円高水準に 04-09 22:38
大阪・関西万博、開幕まで4日 “万博の華”海外パビリオンお披露目 04-09 22:39
中国の地震救援隊、ミャンマーから帰着 04-09 22:29
10日から11日にかけ西日本では上空約5500メートルに氷点下21度以下の寒気 中国地方では局地的に雷雲が発達 竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意 04-09 22:19
米国の関税措置をWTOに提訴 中国商務部 04-09 22:20
マカオ、タクシー車内で拾った大学生のPC入りバックパックを着服…中国人の男逮捕 04-09 09:00

豪州の「尖閣問題で日中間に紛争が起きても中立維持」の世論調査結果に、米国ネットユーザーは「本当の豪州人が回答?」「米国人も関わりたくない」

Record China    2015年1月10日(土) 23時30分

拡大

6日、豪州で行われた世論調査によると、沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中間で紛争が起きた際に豪州は中立の立場を維持すべきとの回答が71%だったことが分かった。

(1 / 2 枚)

2015年1月6日、豪州で行われた世論調査によると、沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中間で紛争が起きた際に豪州は中立の立場を維持すべきとの回答が71%だったことが分かった。

その他の写真

AFP通信は6日、豪州の研究所が行った世論調査で、日中間で尖閣諸島をめぐる紛争が起きた際、豪州は中立の立場を維持すべきとの回答が71%だったと報じた。米大統領から豪州に日本支援の要請があったとしても、68%が中立の立場を貫くべきという回答だった。この調査は、シドニー工科大付属の豪中関係研究所が豪州人約1000人を対象に実施したという。この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「米国人の71%も、日中間で紛争が起きた場合は関わりたくないと答えると思う。尖閣諸島などの彼らの紛争地域の問題は、ささいで意味のないことに両国の政府や軍隊が関わってもめている」

「この調査結果は驚くべきことじゃない」

「東シナ海に関して中立の立場を維持するという豪州の判断は正しい」

「この世論調査の結果は疑わしい。本当の豪州人が回答しているのではないんじゃないか?」

「豪州と米国は日本が嫌いだが、経済的理由から関係を保とうとしているということなんじゃないか?」

「この世論調査も報道も、中国が金を払って行ったものだろう」

「豪中関係研究所の調査か、なるほどね…」

「中国は世界中のあらゆる国を脅して全ての国の領土を取り上げようとしている。世界が一丸となって中国に教訓を与える時が来た。中国製品の不買運動をしよう!」(翻訳・編集/Yasuda)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携