マカオ、タクシー車内で拾った大学生のPC入りバックパックを着服…中国人の男逮捕 04-09 09:00
女子児童に自白迫る?日本の警察に中国ネット「開いた口がふさがらない」「男女逆だったら…」 04-09 22:10
“トランプ関税”いよいよ発動 北海道にも大きな影響が― アメリカに輸出する特産品のホタテの関税「0%」から「24%」で水産加工会社は悲鳴 自動車部品のメーカーは「欧州やアジアを強化も」 04-09 22:09
中国、アメリカへの報復関税84%に あす発動 04-09 22:04
中国政府がアメリカからの全輸入品に対し84%の追加課税を課すと発表 発動は日本時間の10日午後1時1分 04-09 21:52
中国、米国製品への追加関税を84%に引き上げ 04-09 21:45
西湖龍井茶拠点にスマート摘み取りロボットが登場―中国 04-09 21:39
ビョン・ウソク、大ヒットドラマ「ソンジェ背負って走れ」未公開ショットを一挙公開! 04-09 21:38
大阪・関西万博、開幕まで4日 見どころと抱える課題は? 「並ばない万博」掲げるも… 04-09 21:47
中国、対米報復関税84%に 04-09 21:35
マカオ、タクシー車内で拾った大学生のPC入りバックパックを着服…中国人の男逮捕 04-09 09:00
女子児童に自白迫る?日本の警察に中国ネット「開いた口がふさがらない」「男女逆だったら…」 04-09 22:10
“トランプ関税”いよいよ発動 北海道にも大きな影響が― アメリカに輸出する特産品のホタテの関税「0%」から「24%」で水産加工会社は悲鳴 自動車部品のメーカーは「欧州やアジアを強化も」 04-09 22:09
中国、アメリカへの報復関税84%に あす発動 04-09 22:04
中国政府がアメリカからの全輸入品に対し84%の追加課税を課すと発表 発動は日本時間の10日午後1時1分 04-09 21:52
中国、米国製品への追加関税を84%に引き上げ 04-09 21:45
西湖龍井茶拠点にスマート摘み取りロボットが登場―中国 04-09 21:39
ビョン・ウソク、大ヒットドラマ「ソンジェ背負って走れ」未公開ショットを一挙公開! 04-09 21:38
大阪・関西万博、開幕まで4日 見どころと抱える課題は? 「並ばない万博」掲げるも… 04-09 21:47
中国、対米報復関税84%に 04-09 21:35

なぜ海外では日本料理の方が中華料理よりも高級感があるのか?=中国ネット「心がこもっているから」「中華料理店はお化け屋敷のよう」

Record China    2015年1月21日(水) 2時44分

拡大

20日、中国の掲示板サイトにこのほど、「なぜ海外では日本料理の方が中華料理よりも高級感があるのか?」と題するスレッドが立った。スレ主のこの質問に対して中国のネットユーザーからさまざまな回答が寄せられた。写真は日本料理。

(1 / 2 枚)

2015年1月20日、中国の掲示板サイトにこのほど、「なぜ海外では日本料理の方が中華料理よりも高級感があるのか?」と題するスレッドが立った。

その他の写真

米国西海岸に住んでいるというスレ主は、「日本料理店も中華料理店もたくさんあるのだが、米国人の中では明らかに日本料理の方が中華料理よりも高級という意識だ。欧州も同じような意識のようだ。これはなぜなのか?価格、衛生、環境、料理の質ゆえなのか?」と質問している。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまな回答が寄せられた。

「心がこもっているからだ。日本料理はおいしいとは言えないが、食材から盛り方まで非常に凝っている」

「日本料理は食材と見た目を重視し、味付けはあまり重視しないという欧米の料理の習慣と合っているからだろう。中華料理の味付けは外国人には受け入れられない。食材本来の味が好きだからだ」

「日本料理の強みは健康に良いことにある」

「イメージの問題じゃないかな」

「日本料理はミシュランガイドの3つ星を取った店が比較的多いからじゃないか」

「なぜなら、鬼子(日本人に対する蔑称)は文化輸出がうまくて、自分たちの文化保護がよくできているからだ」

「中華料理は、海外ではファストフード路線をいっている。日本料理の高級路線とは異なる」

「外国の中華料理店はお化け屋敷みたいだからな」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携