トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げる 04-12 17:19
ルーキー入谷響が首位で最終日へ 1打差2位に安田祐香 竹田麗央は予選落ち 04-12 17:18
今年のカンヌ国際映画祭出品作に韓国映画はゼロ、「韓国映画の危機加速」に懸念の声―韓国メディア 04-12 17:09
【パティシエが教える、奥が深いお菓子の世界Vol.30】バタークリームと生クリーム、どう違う? 04-12 17:08
ルーキー・入谷響が単独首位で最終日へ 竹田麗央はまさかの予選落ち 04-12 17:12
杉村太蔵氏 トランプ氏〝関税ショック〟に泰然「私は天才投資家なんで」 04-12 17:04
【解説】政権発足3カ月で激化するトランプ関税 この国益第一主義・保護主義は一過性のものか、もしくは長期的に続く米国の本当の姿か 04-12 17:04
【Netflix全世界ランキング】観ればインドネシア人と盛り上がれる?初登場1位の注目メロドラマ:映画 ネットフリックスおすすめ 04-12 17:09
草彅剛 清原果耶出演の『碁盤斬り』フランス全土220スクリーンで公開 興行収入370,960ドルの大ヒットスタート 04-12 17:09
【大雨・落雷に警戒】13日にかけて九州「激しい雨」の恐れ 雨の範囲は西へ 中国・四国・近畿・東北でも警戒を 04-12 16:58

オバマ大統領が中国・ロシアのサイバー攻撃に言及、露紙「米国は自分たちの悪事をごまかそうとしている」

Record China    2015年2月17日(火) 3時10分

拡大

15日、オバマ米大統領が中国やロシアからのサイバー攻撃に言及したことに、ロシア紙は「自分たちの悪事をごまかそうとしている」と批判している。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年2月15日、環球時報によると、オバマ米大統領は13日、カリフォルニア州のスタンフォード大学で講演し、インターネット世界と米国政府との関係について述べた。

その他の写真

オバマ大統領は、「中国やロシアのサイバー攻撃から米国を守るためには、政府と産業界の連携が必要だ」と強調。当日シリコンバレーでホワイトハウスが主催したイベントには、多くのIT業界トップが招待されたが、グーグルフェイスブック、ヤフーのトップらは欠席。米政府の方針に冷水を浴びせた形になった。

オバマ政権は自国のインターネットセキュリティー問題の解決に取り組むべきであるのに、他国のインターネットセキュリティーを非難してばかりいる。オバマ大統領は中国の新しいインターネット規制を「深刻な貿易障壁だ」と指摘。最近では、中国が米経済誌フォーブスのウェブサイトをハッキングし、このウェブサイトを訪れた軍事関連企業や金融企業などを追跡していたと発表している。中国政府はただちにこれを否定。「いかなるハッカー攻撃にも断固として反対する」との姿勢を示した。

オバマ大統領がスタンフォード大での講演で中国やロシアによる米国の国防関連企業へのサイバー攻撃に言及したことについて、ロシア紙は「米国はインターネット世界で覇権的地位の維持を目論んでおり、これを利用して他国の機密を盗み取るつもりだ」と猛反発。「中露を非難することで自分たちの悪事をごまかそうとしている」と厳しく批判した。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携