日本の中国語教材、中国のネットユーザーから突っ込まれる―中国メディア

Record China    2015年3月17日(火) 4時29分

拡大

13日、中国版ツイッターに日本の中国語教材のテキスト内容が繰り返し転載され、話題となっている。

(1 / 2 枚)

2015年3月13日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に日本の中国語教材のテキスト内容が繰り返し転載され、話題となっている。中国経済網が伝えた。

その他の写真

その「意外な発想」に、中国のネットユーザーからは「これが教科書?日本人は1日中何を考えているのかな」という突っ込みの声が次々と上がっている。

▼教科書のテキスト内容

「お父さんは、昔恥ずかしがり屋さんだったの?」

「お父さんが恥ずかしがり屋じゃなかったら、お前は少なくとも今より3つは年が上だよ」

「ねぇ、誰かを待ってるの?」

「声をかけてきたの、あなたで5人目」

男:「僕のうちすぐそこなんだけど、あそびにこない」

女:「ふざけんなよ」

娘:「(飛行機を指さして)パパあれほしい」

父:「おまえ近頃ママに似てきたな」

(提供/人民網日本語版・翻訳/MZ・編集/武藤)

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携