日本の原油輸入量の中東依存度は 96.7%!産油国のイメージが強い中東で大量の石油がとれるのはなぜ?【図解 地理と経済の話】 10-06 06:17
中国建国75年、「宇宙事業は無から有、弱から強へと飛躍的発展」―中国メディア 10-06 06:05
佐渡のトキ16羽、中国返還へ 10-06 06:19
日本の原油輸入量の中東依存度は 96.7%!産油国のイメージが強い中東で大量の石油がとれるのはなぜ?【図解 地理と経済の話】 10-06 06:03
「ダイエットをしている感覚がなくなる!」【20kg痩せた3児の母】私のダイエットのコツを大公開! 10-06 06:03
有村架純 坂口健太郎と空港でツーショット「工藤静香に似てる」“激ヤセ”報道から一転、大人の女性にステップアップ【写真あり】 10-06 06:02
韓国プロ野球チア、突然のスイムウェアSHOT大量放出にファン歓喜!「スタイル完璧」「女神降臨」【PHOTO】 10-06 06:03
2024/10/06 全国の天気予報 朝-東北~九州にかけて傘がお守りに 北海道はさわやかな陽気 10-06 06:09
「50-50でも力不足か?」大谷翔平が僅差で米専門誌のMVPを逃す...韓国紙が二冠達成のジャッジと比較「指名打者のオオタニと違って守備までこなす」 10-06 05:48
今年の“鍋初め”は、豚の旨みが凝縮された韓国鍋が食べたい!東京で味わえる本格カムジャタンとは 10-06 05:45

アベノミクス、経済成長推進にはまだ力不足―中国紙

Record China    2015年3月31日(火) 9時53分

拡大

30日、世界貿易機関(WTO)はこのほど、日本の貿易政策に対する3日間にわたる審査を行った。審査の内容は、日本の貿易政策や貿易方法、マクロ経済環境などに及んだ。写真は日本円。

(1 / 2 枚)

2015年3月30日、世界貿易機関(WTO)はこのほど、日本の貿易政策に対する3日間にわたる審査を行った。審査の内容は、日本の貿易政策や貿易方法、マクロ経済環境などに及んだ。WTOメンバーは、安倍晋三首相のシンボルとも言える経済戦略に対する関心を示すと同時に、「アベノミクス」は依然として日本経済の力強い成長を実現する力を十分に発揮できていないとの認識を示した。経済日報が伝えた。

その他の写真

安倍首相は2012年末の就任後すぐに「アベノミクス」を打ち出し、長年にわたって続いた経済低迷からの脱却をはかった。「アベノミクス」の中心は、「大胆な金融政策」「積極的な財政政策」「経済構造改革」の「3本の矢」からなるとされる。WTOの審査報告は、「アベノミクス」の「第1の矢」と「第2の矢」について、「前回の審査以降、日本が取った拡張的な金融・財政政策措置は、経済を支える効果をすでに上げているものの、力強い経済成長を引っ張るだけの力を十分に発揮しているとは言えない」と評価し、「第3の矢」として掲げられた構造改革が日本の長期的で持続可能な成長の確保に大きな重要性を持つことを強調した。

WTO貿易政策検討機関のAtanas Paparizov代表(ブルガリア大使)は、「アベノミクスの最初の2本の矢は短期的な刺激策にすぎず、第3の矢によって初めて、長期的で持続可能な成長の土台を築くことができる」と指摘する。WTOメンバーは日本に対し、「貿易・投資の自由化措置を含むこれらの構造改革をただちに実施すべきだ」と勧告している。

日本経済に占める農業の割合は小さいが、日本の農業部門に対する手厚い保護はこれまで国際社会の非難の的となって来た。審査報告は、「農業に対する政府の支援と保護が厚いことで、小規模農家も利益を上げることができ、農業収入以外の補填を得ることができてきた。だがその結果は、農業人口の高齢化と効率の低い農業部門の温存だった」と指摘する。審査では、WTOメンバーの多くが日本の農業政策に疑問を呈し、農業に対する日本の支援と保護の水準がOECDのほかの国々に比べて高いことが特に問題視された。WTO米国大使のマイケル・パンク氏は審査で、農協システムの運営方式に関して日本が打ち出した改革計画を歓迎しながらも、カギとなるのは改革措置が実行できるかということだと指摘した。

WTOメンバーはさらに、日本の国際標準よりはるかに高い日本の動植物衛生検疫措置や技術的貿易障壁、漁業政策などにも疑念を呈した。審査報告によると、2014年3月末時点の日本の1万525件の工業規格のうち、国際標準に一致しているものは半数しかない。Paparizov氏によると、漁業製品の世界最大の生産者・消費者である日本が漁業に対して行う補助と事業には、WTOメンバーの多くが疑念を呈している。審査ではさらに、特定農産品の通関プロセスにも注目が集まったほか、特定のサービス業部門を開放して市場競争のメカニズムを導入するよう日本に求めるメンバーもいた。

WTOには、「貿易政策検討制度」「紛争解決制度」「貿易交渉制度」の3つのメカニズムがある。その目的は、各メンバーの貿易政策の透明度を高め、審査を受けるメンバーの政策と方法についてのほかのメンバーの理解を深め、すべてのメンバーに対してWTOルールの順守と約束の履行を奨励することにある。関連規則によると、全てのメンバーは定期的に審査を受け、日本を含む貿易額トップの4メンバーは2年に1回審査を受けることになっている。(提供/人民網日本語版・翻訳/MA・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携