拡大
22日、程永華駐日中国大使が日本のアジアインフラ投資銀行への参加を歓迎する意向を示した。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は程大使。
(1 / 2 枚)
2015年4月22日、環球網は日本メディアの記事を引用し、程永華(チョン・ヨンホア)駐日中国大使が日本のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を歓迎する意向を示したと伝えた。
【その他の写真】
程大使は22日午後、東京都内で講演し、中国が主導するAIIBについて、「日本の参加を中国の立場からは歓迎する。日本はアジアで重要な国だ」と述べた。
この報道に対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「こんな売国奴は中国へ帰ってくるな」
「小日本に頭を下げるような大使は辞めさせろ!」
「『日本はアジアで重要な国だ』なんて吐き気がする」
「日本に頭を下げてまで加入をお願いするべきではない」
「日中友好協会を取り締まることを強く要求する」
「日本と友好な関係を結ぼうとする輩はすべて民族に対する罪を犯している。日本を滅ぼしてこそ真の平和がやってくる」
「日本が誠実な国ならとっくの昔に過去の戦争に正面から向き合っているはず。日本が本当に他国の民衆のことを考える国なら、積極的にAIIBに加入しているはず。わが国は日本に対していかなる幻想も抱くべきではない!」
「大使の発言は国の最高指導部の意向を反映した発言だ。むやみに悪く言うべきではない」
「日本のAIIB加入歓迎の意味は、日米同盟にくさびを打ち込み米国を孤立させることにある」
「大国としての気質を示しましたね。さすがです!」(翻訳・編集/山中)
Record China
2015/4/22
Record China
2015/4/18
Record China
2015/4/18
Record China
2015/4/16
Record China
2015/4/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る