拡大
25日、中国の習近平国家主席はこのほど、北京の人民大会堂で自民党の二階俊博総務会長ら訪中団約3000人を前に演説し、唐代に中国を訪れた阿倍仲麻呂と詩人の李白らの友情に触れ、友好ムードを演出した。写真は安徽省馬鞍山市にある李白像。
(1 / 2 枚)
2015年5月25日、海外網によると、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は23日、北京の人民大会堂で自民党の二階俊博総務会長ら訪中団約3000人を前に演説し、唐代に中国を訪れた阿倍仲麻呂と詩人の李白らの友情に触れ、友好ムードを演出した。
【その他の写真】
習主席は「唐代の大詩人・李白、王維らも日本の良き友人だった。17世紀の中国の名僧・隠元大師も日本へ渡った」などと説明。「中国人民は徳をもって怨に対する。100万人の日本人を日本へ返し、数千人の戦争孤児を育てた」と語った。
演説を聞いた人が「多くの日本人が感動で泣くだろう」と話すように、内容は「泣きどころ」が満載だった。日中関係は重要で、敏感で、複雑で、歴史的な恩も恨みもある。さまざまな要素を消化して初めて、日中友好が実現へ前進するのだろう。(翻訳・編集/大宮)
Record China
2015/5/25
Record China
2015/5/25
Record China
2015/5/14
Record China
2015/5/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る