トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:03
トランプ関税、iPhoneなどの適用除外が決定 04-13 14:59
中国建機大手の徐工集団、ドイツで「bauma 2025」に出展 04-13 14:46
【黄砂予想】15(火)にかけて黄砂飛来か 西日本や南西諸島中心に 気象庁「黄砂に関する情報」発表 大陸では視程2km未満の濃い黄砂を観測 アレルギーや呼吸器系疾患の方は注意【16日(水)まで3時間ごと黄砂シミュレーション】 04-13 14:46
ソ・イングク パク・ボゴムとの初対面を「イケメン過ぎて、世界が明るく感じた」印象明かす 04-13 14:31
柴原瑛菜、2時間45分の激闘も実らずカナダの18歳にフルセットで敗戦。ファイナル進出へ日本はあとがなくなる[女子国別対抗戦BJK杯] 04-13 14:29
【黄砂接近 大阪 福岡 鹿児島】「黄砂に関する気象情報」気象庁発表 【黄砂シミュレーション13日(日)~15日(火)】黄砂いつ どこで 濃さは? 04-13 14:17
『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新 04-13 14:44
ふるさと納税ランキング(鳥取県編)寄付件数TOP10!3位「松江市」2位「出雲市」1位は? 04-13 14:13
日本の男性スケボー選手2人を逮捕、送検、「面白い」と思ってビルに立ち入り落書き―台湾メディア 04-13 14:09
トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:03
トランプ関税、iPhoneなどの適用除外が決定 04-13 14:59
中国建機大手の徐工集団、ドイツで「bauma 2025」に出展 04-13 14:46
【黄砂予想】15(火)にかけて黄砂飛来か 西日本や南西諸島中心に 気象庁「黄砂に関する情報」発表 大陸では視程2km未満の濃い黄砂を観測 アレルギーや呼吸器系疾患の方は注意【16日(水)まで3時間ごと黄砂シミュレーション】 04-13 14:46
ソ・イングク パク・ボゴムとの初対面を「イケメン過ぎて、世界が明るく感じた」印象明かす 04-13 14:31
柴原瑛菜、2時間45分の激闘も実らずカナダの18歳にフルセットで敗戦。ファイナル進出へ日本はあとがなくなる[女子国別対抗戦BJK杯] 04-13 14:29
【黄砂接近 大阪 福岡 鹿児島】「黄砂に関する気象情報」気象庁発表 【黄砂シミュレーション13日(日)~15日(火)】黄砂いつ どこで 濃さは? 04-13 14:17
『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新 04-13 14:44
ふるさと納税ランキング(鳥取県編)寄付件数TOP10!3位「松江市」2位「出雲市」1位は? 04-13 14:13
日本の男性スケボー選手2人を逮捕、送検、「面白い」と思ってビルに立ち入り落書き―台湾メディア 04-13 14:09

嫌日の私は日本に来てこの国を愛してしまった、ただ「何もそこまでしなくても」と理解できない光景も―中国ネット

Record China    2015年6月10日(水) 10時48分

拡大

9日、中国のネット上には日本を旅行した人や日本に滞在したことのある人が体験談をつづったスレッドが数多くあり、このほど日本に住む中国人が自身の目線から見た日本を語った。写真は富士山。

(1 / 2 枚)

2015年6月9日、中国のネット上には日本を旅行した人や日本に滞在したことのある人が体験談をつづったスレッドが数多くあり、このほど日本に住む中国人が自身の目線から見た日本を語った。

その他の写真

大気汚染が深刻な中国の都市では目の前にいる人の顔すら確認できないこともあるが、日本の空は澄み渡り、実に青い。私は日本に対して非常に悪い印象を持っていたが、日本に来てこの国を愛してしまった。

日本人はごみ箱がない場所ではごみをポケットにしまうなど、環境保護の意識が高い。そしてとても礼儀正しいが、やりすぎだと感じる時もある。

ある日、レストランで注文した際、従業員は私の前で片ひざを突いて注文を取った。日本のサービス業は従業員に厳しく、客より目線が高いと失礼に当たると考える店も多い。こうした店の従業員は客より視線を低くするために片ひざやひざまずいて注文を取ることがある。ただ、私にして見れば、「注文を取るだけだろ?何もそこまでしなくても」といまだに理解できない光景である。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携