パク・ボゴム、番組で涙「今の人生ではなかったら?それでも幸せだっただろう」 06-29 11:02
Xdinary Heroes、7月8日にニューデジタルシングル「Open ♭eta v6․2」リリース決定! 06-29 11:00
西部陸海新ルート、中国-マレーシアを双方向で運行 06-29 10:55
ONEUS、Mnetサバイバル番組「Road to Kingdom」新シーズンに再挑戦?出演を検討中 06-29 10:46
埼玉にチャンス到来?新しいお札発行まであと少し キャッシュレス化で流通減る見込みも券売機やレジ対応急ぐ 新1万円札の渋沢栄一は埼玉出身、地域経済の盛り上がり期待も 06-29 10:59
手応え十分の新SPで鍵山優真が立てた誓い こだわりのエッジワークで「初戦から300点台、全試合優勝」【ドリーム・オン・アイス】 06-29 10:36
Kep1er、デジタルカバーで新たな魅力を披露!メンバーへの思いを語る「9人の存在自体がありがたい」 06-29 10:31
【エアコン節電対策】 “最大17%節電”も 設定温度下げずに快適に過ごすには 家庭で最も消費電力多いエアコン ちょっとしたコツで大きな効果 梅雨のジメジメ・猛暑&電気代値上げの夏に 06-29 10:26
中国港湾の貨物取扱量、5月は3.8%増 06-29 10:21
「クレームつけてみなさいよ!」客の顔面にコーヒー粉投げつけ 男性店員と女性客“もみあい”も…“カスハラへの反撃”に賛否 上海 06-29 10:11

世界の富豪世帯数ランキング、トップ3は米中日=韓国ネット「アジアの富豪を調べたら、ほとんどが刑務所に…」「韓国には泥棒が多い」

Record China    2015年6月17日(水) 7時3分

拡大

16日、世界の富豪の数が1700万世帯に上り、その個人資産を合わせると世界の41%に達することが分かった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は各国紙幣。

(1 / 2 枚)

2015年6月16日、韓国・ヘラルド経済によると、世界の富豪の数が1700万世帯に上り、その個人資産を合わせると世界の41%に達することが分かった。

その他の写真

ボストンコンサルティンググループが15日(米現地時間)に発表した「全世界の富の報告書」によると、2013〜14年に100万ドル(約1億2300万円)以上の資産を保有する世帯数が最も多かったのは米国で、700万世帯だった。2位は中国(400万)、次いで日本(100万)の順となり、韓国は全体の1%に満たなかった。

地域別に見ると、北米地域の資産規模が57兆ドル(約7030兆円)と最も多く、次いでアジア太平洋地域47兆ドル(約5800兆円)となった。中国とインドの急速な経済成長の影響で、アジア太平洋地域が30%以上増加し、初めてヨーロッパを上回った。一方、韓国は国内株式市場や債券市場の成長不振の影響で、個人金融資産の成長率は0.4%にとどまった。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「韓国にはノブレス・オブリージュ(社会的高位者の義務)なんてものはない」

「韓国の富豪の大多数は不動産や相続によるもの。半分以上が政府の責任だ」

「海外では自主創業のお金持ちが多いけど、韓国のほとんどは相続型」

「韓国は、海外への逃避資産額が世界で3位、経済規模対比では圧倒的1位。韓国には泥棒が多い」

「アジアの富豪を調べたら、刑務所に行かない人はほとんどいないだろう」

「裏ルートなどではなく、正しい方法で国や社会、人類に貢献する富豪は尊敬できる存在だ」

「努力で富を成した人を尊敬すべき。お金持ちなら何でも悪く言う人は、自分が富を築こうという努力をしたことがあるのか?」

北朝鮮にも億万長者が1人いる」

「富豪が増えるということは、両極化がひどくなるということ。何も良いことはない」

「中国の富豪が米国の富豪を超える日も、遠くなさそうだ」(翻訳・編集/和氣)

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携