初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
「相互関税」からスマートフォンなど除外 トランプ政権“反発”回避か 04-13 08:54
中国・スペイン映画協力強化で合意 米関税政策でハリウッドに打撃 04-13 08:39
軍事アナリストは「衛星画像」のどこを見ている? 「中国軍の本当の実力」「台湾有事の兆候」がどう分かる?【小原凡司×小泉悠】 04-13 08:13
映画の皇后・安藤サクラが「香港愛」「香港映画愛」「周星馳愛」を連呼―香港メディア 04-13 08:09
香港エクスプレス航空、香港〜大邱線を開設 6月6日から週3便 04-13 08:08
【4月13日付社説】郡山空襲80年/平和への思いつなぐ契機に 04-13 08:07
コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント 04-13 08:21
「子どもの自殺過去最多、目立つ〝学校原因〟異変察知急ぐ」その対応策が一人一台タブレット配布という不見識!情けない…【西岡正樹】 04-13 07:51
初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
「相互関税」からスマートフォンなど除外 トランプ政権“反発”回避か 04-13 08:54
中国・スペイン映画協力強化で合意 米関税政策でハリウッドに打撃 04-13 08:39
軍事アナリストは「衛星画像」のどこを見ている? 「中国軍の本当の実力」「台湾有事の兆候」がどう分かる?【小原凡司×小泉悠】 04-13 08:13
映画の皇后・安藤サクラが「香港愛」「香港映画愛」「周星馳愛」を連呼―香港メディア 04-13 08:09
香港エクスプレス航空、香港〜大邱線を開設 6月6日から週3便 04-13 08:08
【4月13日付社説】郡山空襲80年/平和への思いつなぐ契機に 04-13 08:07
コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント 04-13 08:21
「子どもの自殺過去最多、目立つ〝学校原因〟異変察知急ぐ」その対応策が一人一台タブレット配布という不見識!情けない…【西岡正樹】 04-13 07:51

米下院外交委員長「安倍首相が慰安婦に謝罪しない場合、米国が問題を提起」=韓国ネット「韓国政府は関係改善を焦るな」「米国人の多くは日本が好き」

Record China    2015年6月24日(水) 7時16分

拡大

23日、韓国メディアによると、米国のエド・ロイス下院外交委員長が、「8月に安倍首相が慰安婦被害者に謝罪しない場合、米国はこの問題をもう一度提起するだろう」と述べた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年6月23日、韓国・中央日報によると、米国のエド・ロイス下院外交委員長が、「8月の終戦記念日に安倍晋三首相が慰安婦被害者に謝罪しない場合、米国はこの問題をもう一度提起するだろう」と述べた。

その他の写真

ロイス委員長は19日(現地時間)、韓国メディアのインタビューで、11日に旧日本軍の慰安婦被害者2人がこの世を去ったことについて、「日本の謝罪を聞けないまま天国へ行ってしまったことは、とても悲しいことだ」と述べた上で、「安倍首相が4月の米議会演説で歴史を直視しなかったことに深く失望した。8月の終戦記念日にもう一度機会があるが、安倍首相はこの機会を逃さないでほしい」と要求した。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「日本の金に負ける米議員が多い中、韓国の味方をしてくれるロイス委員長は本当に勇敢な人だ!」

「このような人がいるから、米国は世界のトップを走り続けられるんだ」

「慰安婦問題は確実に解決しなければならない。韓国政府は日本との関係改善を焦ってはいけない」

「ロイス委員長のように正しい考えを持つ米国人は少ない。米国人の多くは何も知らないくせに、日本が好きだと言う」

「正義と真実は生きているということを証明してくれ!信頼がなければ、個人や国家間で正常な関係を築くことはできない。『外交はガラスの器だ』と言うが、それでもいつ裏切るか分からない相手と笑って手をつなぐことはできない」

「韓国が求めているのは、日本が慰安婦連行の強制性を認めて謝罪・賠償すること。そして米国が独島(日本名:竹島)は韓国領と認めること。独島問題が発生したのは米国のせいでもある。米国は日本の主人なのだから、しっかり面倒を見てもらわないと困る」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携