大阪・関西万博、開幕まで4日 “万博の華”海外パビリオンお披露目 04-09 22:24
中国の地震救援隊、ミャンマーから帰着 04-09 22:29
10日から11日にかけ西日本では上空約5500メートルに氷点下21度以下の寒気 中国地方では局地的に雷雲が発達 竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意 04-09 22:19
米国の関税措置をWTOに提訴 中国商務部 04-09 22:20
マカオ、タクシー車内で拾った大学生のPC入りバックパックを着服…中国人の男逮捕 04-09 09:00
女子児童に自白迫る?日本の警察に中国ネット「開いた口がふさがらない」「男女逆だったら…」 04-09 22:10
“トランプ関税”いよいよ発動 北海道にも大きな影響が― アメリカに輸出する特産品のホタテの関税「0%」から「24%」で水産加工会社は悲鳴 自動車部品のメーカーは「欧州やアジアを強化も」 04-09 22:09
中国、アメリカへの報復関税84%に あす発動 04-09 22:16
中国政府がアメリカからの全輸入品に対し84%の追加課税を課すと発表 発動は日本時間の10日午後1時1分 04-09 21:52
中国、米国製品への追加関税を84%に引き上げ 04-09 21:45
大阪・関西万博、開幕まで4日 “万博の華”海外パビリオンお披露目 04-09 22:24
中国の地震救援隊、ミャンマーから帰着 04-09 22:29
10日から11日にかけ西日本では上空約5500メートルに氷点下21度以下の寒気 中国地方では局地的に雷雲が発達 竜巻などの激しい突風、急な強い雨などに注意 04-09 22:19
米国の関税措置をWTOに提訴 中国商務部 04-09 22:20
マカオ、タクシー車内で拾った大学生のPC入りバックパックを着服…中国人の男逮捕 04-09 09:00
女子児童に自白迫る?日本の警察に中国ネット「開いた口がふさがらない」「男女逆だったら…」 04-09 22:10
“トランプ関税”いよいよ発動 北海道にも大きな影響が― アメリカに輸出する特産品のホタテの関税「0%」から「24%」で水産加工会社は悲鳴 自動車部品のメーカーは「欧州やアジアを強化も」 04-09 22:09
中国、アメリカへの報復関税84%に あす発動 04-09 22:16
中国政府がアメリカからの全輸入品に対し84%の追加課税を課すと発表 発動は日本時間の10日午後1時1分 04-09 21:52
中国、米国製品への追加関税を84%に引き上げ 04-09 21:45

米ハーバード大学に「うっかり」合格した高校教師が話題に=「うっかりし過ぎ!」「おれもうっかりしたい」―中国ネット

Record China    2015年6月24日(水) 6時43分

拡大

23日、米国の名門大学に「うっかり」合格してしまった高校の女性教師が中国のインターネット上で話題になっている。写真はハーバード大学。

(1 / 2 枚)

2015年6月23日、米国の名門大学に「うっかり」合格してしまった高校の女性教師が中国のインターネット上で話題になっている。

その他の写真

重慶市の高校で教師を務める楊斯涵(ヤン・スーハン)さんは、生徒たちが懸命に勉強しているのを見て、経験を伝えられればと自らも勉強して留学試験に申し込んだところ、なんと名門のハーバード大学から入学と4万6500ドル(約575万円)の奨学金支給の通知が届いた。生徒たちも奮起し、教え子からTOEFLで105点以上を獲得する生徒も出た。

これについて、中国のネットユーザーからは「この先生に拍手!」「おめでとう」「生徒から文句は出ないのかな?」「スゴイね」「元から勉強ができたんだろう」といったコメントが寄せられた。一方で、中国メディアが「うっかり合格」などと伝えたことに対して、「うっかりし過ぎだろ」「おれもうっかりしたいな」といったコメントや、「『うっかり』じゃなくて相当準備してたんだろ」「『うっかり』とは違う。自分が留学する気はなかったとしても、合格するための準備はしっかりしたのだから」などの指摘も寄せられた。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携