“沼る”ミュージカル『フランケンシュタイン』中川晃教&加藤和樹ペア、小林亮太&島太星ペアのゲネプロをレポート 04-12 12:18
地元で次世代の実業家を発掘・育成する岡山イノベーションスクールの開校式 今年は22人が受講【岡山】 04-12 12:18
“トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止 04-12 12:18
A代表の国際大会で史上初の台湾vs中国実現!北朝鮮辞退の影響。日本も参戦 04-12 12:18
中国家電メーカー、有力ブランド丸ごと買収合併で市場に入り込む―韓国紙報道 04-12 12:09
トランプ大統領「非常に優れた指導者だ」追加関税“報復合戦”相手の中国・習近平国家主席持ち上げ協議に前向きな姿勢示す 04-12 12:06
デニムの聖地、日本最古の尾道の酢、絶品尾道ラーメン…歴史と文化が息づく町「広島県尾道」の魅力に小山薫堂が迫る 04-12 12:02
ソウル市長が韓国大統領選への不出馬表明 04-12 12:19
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態 04-12 12:01
【土日の天気】きょう昼間の日ざし有効に あすは広範囲で春の嵐 気温急降下で服装や体調管理も注意 04-12 12:01

各国の最低賃金で買えたスーパーのカゴの中身を比べてみたら?=韓国ネット「もし僕が日本に生まれていたら」「韓国よりひどい国があるとは…」

Record China    2015年7月6日(月) 6時40分

拡大

4日、各国で定められている最低時給で2時間働き、スーパーで買い物したらどんな食料品が買えたかを比較した韓国メディアのニュースが話題になっている。写真はソウルのロッテマート。

(1 / 2 枚)

2015年7月4日、韓国・SBSがこのほどインターネットで伝えた写真ニュースが韓国で話題になっている。各国で定められている最低時給で2時間働き、スーパーで買い物したらどんな食料品が買えるかという企画だ。14カ国から寄せられた結果を写真で紹介している。

その他の写真

韓国の最低賃金は1時間5580ウォン(約613円)、2時間分で買えた食品は6品目だ。肉のパックもあるが、比較的安価と思われるバナナや野菜、水も含まれている。一方、物価が高いと言われる英国は11品目。肉のほか、酒のボトルも含まれている。日本は都市により差があるものの、おおむね8品目だった。

14カ国の写真を見ると、韓国よりも「貧弱」な国は少なく、米国(5品程度)、メキシコ(じゃがいも2個)の2カ国のみ。ドイツ、フランスなど欧州各国は品種も多彩で、最低賃金が韓国より少ないインドネシアでも10品が買えていた。

記事は「この企画で各国の最低賃金を厳密に比較することはできない」としながらも、韓国の寂しい結果から「最低賃金と食料品の価格のどちらか、または両方に問題がある」と締めくくった。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「韓国の時給はお菓子を2、3個買えば終わり」

「メキシコ!韓国よりひどい国があるとは…」

「国会議員と大統領はこの記事を熟読すべきだ」

「皆さん、韓国は後進国です」

「世界を巡っている航空乗務員です。実際にスーパーに行くと、韓国よりも食材が高い国はほとんどないくらい、韓国は賃金に対して物価が高い」

「時給より物価が問題。韓国には中間マージンでもうける泥棒が多い。かと言って直接購入しようとしても法律が邪魔をする」

「もし僕が日本に生まれていたら、いくら実力がなくバイト生活だとしても、韓国の中堅企業の正規社員より豊かに暮らせただろう。それくらい、生まれる国が重要だ」

「流通経費がどれだけかかるからって、同じスターバックスのコーヒーが日本で3000ウォン(約330円)なのに韓国で2倍近くする」

「日本は8年前に行ったときと今と、物価がほとんど変わっていないけど、韓国ではアイスの値段が2〜3倍になった」(翻訳・編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携