拡大
3日、中国貴州省安順市の景勝地で、一部の観光客が「旅の思い出」として植物に自分の名前を刻む非文明的な行為が問題になっている。
(1 / 2 枚)
2015年8月3日、中国貴州省安順市の景勝地で、一部の観光客が「旅の思い出」として植物に自分の名前を刻む非文明的な行為が問題になっている。チャイナフォトプレスが伝えた。
【その他の写真】
アジア最大ともいわれる滝で有名な同市の「黄果樹景区」では、竹やサボテンなどに刻まれた観光客の名前が至る所にあふれている。
同区の関係者は「警告板を設置しても何の役にも立たない」とお手上げだ。ある観光客からは「環境を破壊する行為は非文明的。マナーを守ってほしい」と残念がる声も聞かれた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2015/6/11
Record China
2015/5/3
Record China
2015/4/13
Record China
2015/4/1
Record China
2015/2/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る