「信じられない」「成長が凄まじい」FIFAランク104位のアンダー世代が“アジア2位”を撃破! 首位通過でW杯出場に海外驚き!「優勝もあり得るぞ」【U-17アジア杯】 04-13 05:13
世界のプラスチックリサイクル使用率は10%未満、中国研究チームが最新分析 04-13 05:09
応仁の乱前から続く蕎麦屋に百年変わらぬの弁当――食の系譜を紡ぐ「日本最古の飲食店」7選 04-13 05:08
米の相互関税、スマホを対象外に 04-13 04:56
「抜いて適当に植えるだけ」誰も守らない金正恩の植林命令 04-13 05:18
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 04:28
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11
「信じられない」「成長が凄まじい」FIFAランク104位のアンダー世代が“アジア2位”を撃破! 首位通過でW杯出場に海外驚き!「優勝もあり得るぞ」【U-17アジア杯】 04-13 05:13
世界のプラスチックリサイクル使用率は10%未満、中国研究チームが最新分析 04-13 05:09
応仁の乱前から続く蕎麦屋に百年変わらぬの弁当――食の系譜を紡ぐ「日本最古の飲食店」7選 04-13 05:08
米の相互関税、スマホを対象外に 04-13 04:56
「抜いて適当に植えるだけ」誰も守らない金正恩の植林命令 04-13 05:18
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 04:28
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11

歴代首相5人が安倍首相にNO!菅直人氏「首相の資格ない」=「日本の政治家と考えが一致した」「彼らは日本を救えなかったのでは?」―韓国ネット

Record China    2015年8月14日(金) 11時46分

拡大

12日、韓国・世界日報によると、安保法案に反対する元ジャーナリスト50人で構成された団体から依頼された5人の元首相が安倍首相を批判した。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は国会議事堂。

(1 / 2 枚)

2015年8月12日、韓国・世界日報によると、安保法案に反対する元ジャーナリスト50人で構成された「歴代首相に安倍首相への提言を要請するマスコミOBの会」が、12人の元首相に安倍首相への提言を依頼した。

その他の写真

この依頼に、菅直人、細川護熙、村山富市、鳩山由紀夫、羽田孜の5人の元首相経験者が回答。5人は一様に安保法案に反対の立場を表明している。菅氏は、民主党政権時代の2010〜2011年、野党議員だった安倍首相から辞任要求を受けたことについて、「今度は私の方から辞任を要求する」とし、「立憲主義に違反したら、民主主義国家の首相としての資格がない」と批判した。細川氏も「安保法案を通過させると、立憲主義は崩壊してしまう」と廃棄を促した。羽田氏は「平和憲法の精神が、今日の日本の平和と繁栄の基礎を築いた。安倍首相から日本を守ろう」と強調した。村山氏も「国民の声を無視して、力で押し通す国民軽視の態度は容認できない」と批判した。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「久しぶりに日本の政治家と考えが一致した」

「日本を戦争ができる国にして利するのは米国だけだ。日本にはなんの利益もない。ジャーナリストたちもそれを知っているんだ」

「小泉が退いて日本がまともになるかと思ったら、今度は安倍というさらにひどいのが出てきた。歴代首相もそれをよく分かっている」

「その通り。安倍が日本を滅ぼす」

「ここにも名前を連ねている鳩山元首相が韓国で謝罪したということが、日本国内では大きな問題になっているようだ。首相として指名されるためには天皇の許可が必要だが、それを受けた人がひざまずいて謝罪したとなれば、これは安倍に大きな影響を与えるだろう。安倍も方針を変えて安倍談話に謝罪を入れる可能性が高まったと思う」

「安倍が日本を滅ぼす道に追い込むことを、以前の政治家たちも知っているのだ。日本の絶対的な危機だと認識しているんだろう」

「安倍首相に反対する首相5人は、日本を不況の沼から救い出せなかった無能首相たちじゃないか。それに、安倍首相の支持率が落ちる中、なぜ民主党の支持率が上がらないか考えてみる必要があるだろう」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携