無人車両がバイクを引きずりながら走行=中国ネット「センサーは?」「こんなの走らせるな」 04-10 00:09
インド太平洋へのNATO「歓迎」 石破首相がNATO事務総長と会談 04-10 00:01
ZEROBASEONEが画面の向こうの“あなた”だけに語りかける!? 「ビフェスタ」新CM放映記念スペシャル映像第2弾公開 04-10 00:09
中国 アメリカに対抗措置 関税50%上乗せし84%に 04-09 23:59
【速報】NYダウ一時300ドル超値を下げる 売り買い交錯する展開 04-09 23:45
【カーリング】ロコ・ソラーレが北海道銀行に敗戦 最終エンドのミス響く「ウエイトは合っているけど…」 04-09 23:44
中国がアメリカへの報復関税84%発表 アメリカ「相互関税」発動 日本に24% 04-09 23:41
中国、米6社を「信頼できないリスト」に追加 04-09 23:40
中国、米製品への追加関税84%に引き上げ 04-09 23:28
中央周辺工作会議開く 習近平氏、運命共同体強調 04-09 23:26
無人車両がバイクを引きずりながら走行=中国ネット「センサーは?」「こんなの走らせるな」 04-10 00:09
インド太平洋へのNATO「歓迎」 石破首相がNATO事務総長と会談 04-10 00:01
ZEROBASEONEが画面の向こうの“あなた”だけに語りかける!? 「ビフェスタ」新CM放映記念スペシャル映像第2弾公開 04-10 00:09
中国 アメリカに対抗措置 関税50%上乗せし84%に 04-09 23:59
【速報】NYダウ一時300ドル超値を下げる 売り買い交錯する展開 04-09 23:45
【カーリング】ロコ・ソラーレが北海道銀行に敗戦 最終エンドのミス響く「ウエイトは合っているけど…」 04-09 23:44
中国がアメリカへの報復関税84%発表 アメリカ「相互関税」発動 日本に24% 04-09 23:41
中国、米6社を「信頼できないリスト」に追加 04-09 23:40
中国、米製品への追加関税84%に引き上げ 04-09 23:28
中央周辺工作会議開く 習近平氏、運命共同体強調 04-09 23:26

日本製と中国製、どこにその差があるのか?=「また日本持ち上げ文章か」「最大の差は信用」―中国ネット

Record China    2015年8月23日(日) 14時37分

拡大

22日、中国版ツイッター・微博に、「中国製と日本製にはどんな差があるか」と題する書き込みがあった。写真はソニーストア。

(1 / 2 枚)

2015年8月22日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に、「中国製と日本製にはどんな差があるか」と題する書き込みがあった。

その他の写真

書き込みは、合衆資源3A顧問理事長の劉承元(リウ・チェンユエン)元理事長の言葉を紹介しており、「日本製と比べて、中国製は少なくとも3つの面で差がある。1つ目は品質が悪く、尊厳がないこと。2つ目は技術が粗悪で、研鑽が足りないこと。3つ目は管理が悪く、徹底できていないこと。そのため、中国製造業は日本に学ぶことを提言する」としている。

この書き込みに対して、ほかのネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「つまらん」

「これを言って何になる?中国人に良いところはないのか?中国人は永遠にダメなままなのか?お前は中国人なのか?」

「また日本持ち上げ文章か。日本の一部の産業は素晴らしいが、どうにもならないわけではない」

「同意できる部分もあるが、昔すごかったソニーの今の姿を見てみろよ。日本製造業が右肩下がりなのは事実」

「相手と己を知れば怖いことはない。何に対しても耳を貸さずに反論ばかりしていてはいけない」

「的を射ている」

「4つ目。サービスが悪く、道徳心がない」

「最大の差は信用だろう。私が中学時代に家に遭った日本製の扇風機は、今も変な音もしないで動いている」

「中国は近年、模倣ばかり」

「(中国は)コストを削減し、利益を追求している」

「日本製はかつて米国で粗悪品の代名詞だった。ドイツ製はかつて欧州でパクリの代名詞だった。中国製も発展すると信じている」(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携