「関西でモテるのは、外見よりも◯◯」吉本新喜劇・アキが語る、大阪と東京の“モテる男”の違いとは 04-11 05:38
4月12・13日「Jリーグ勝敗」予想(1)リーグ「真っ二つ」の珍現象の下、「下位リーグ」浦和が首位・町田を足止め!トップを狙う広島の前に「中国ダービー」の壁 04-11 05:37
「ギリッギリだった」「負けたけど突破か…」豪州に敗戦のU-17日本代表、他会場の結果で“奇跡的”なGS突破&W杯出場決定にファン安堵「UAEよく追いついたなぁ感謝」「日本代表がやられてる試合久しぶりに見た」【U-17アジア杯】 04-11 05:28
「いずれ日本の最大のライバルになるか」A代表はW杯出場目前、アンダー世代もU-17アジア杯で大躍進。FIFAランク57位がアジアの勢力図を塗り替える可能性も 04-11 05:13
「プレーしないでくれ!」日本と対戦するインドネシア代表がセリエAで3G2Aの実力派MFを電撃招集か!帰化画策報道に大一番を戦う中国は戦慄!「0-7で負ける」「ますます強敵だ」【W杯アジア最終予選】 04-11 05:13
貿易戦争、中国は米国よりも打たれ強い―独専門家 04-11 05:09
アーティスト2人を「手錠で辱め」…北朝鮮”見せしめ大会”の裏に金与正氏か 04-11 05:18
「尹奉吉記念館」反対で署名 金沢市長に提出 福井の団体、400人分 04-11 05:03
「信じられない」「アジア王者に歴史的勝利なのに…」2連覇中の日本代表を撃破もまさかのGS敗退に豪州茫然!「何が起きた?」「試合に勝ったのに敗退かよ」【U-17アジア杯】 04-11 04:43
食欲がない朝にも◎「お腹に優しい」簡単レシピ3選 04-11 04:10

日中韓FTAに重要な意義、外貨準備は世界の47%―中国紙

Record China    2015年10月30日(金) 7時20分

拡大

28日、日中韓首脳会談の重要な議題は自由貿易協定(FTA)だ。3カ国の人口は世界の約20%を占め、経済規模、対外貿易額、対外投資額もそれぞれ世界の20%を占め、外貨準備は合わせて47%にも上る。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年10月28日、日中韓首脳会談の重要な議題は自由貿易協定(FTA)だ。3カ国の人口は世界の約20%を占め、経済規模、対外貿易額、対外投資額もそれぞれ世界の20%を占め、外貨準備は合わせて47%にも上る。グローバル経済が回復への力を欠いている今、日中韓首脳会談を再開し、FTA交渉を加速させることは、3カ国にとってはもとより、アジアにとっても世界にとっても極めて重要な意義のあることだ。環球時報がドイツのジャーマン・ファイナンス・オンラインの27日付報道として伝えた。

その他の写真

対外経済貿易大学中国WTO研究院の屠新泉(トゥー・シンチュエン)院長は、「過去数年間、日本はずっとTPP(環太平洋経済連携協定)交渉に重心を置き、日中韓FTAに対しては積極的でなかった。これは主に中国が主導的地位を占めることを日本が懸念したからだ。日本はTPP交渉で大筋合意したが、米国は日本にとって最大の市場ではなく、中国こそが最大の市場だ。経済の現実という観点からみると、日本は中韓とともに統一的なFTAを構築することを重視すべきだ。また中韓FTAはすでに署名されており、このことが日本に圧力をかけている」と述べた。

韓国紙・東亜日報によると、安倍首相はこのたびの首脳会談に際しての韓国訪問の日程に非常に神経質になっており、いまだに日程が確定していない。在韓国日本大使館は宿泊先としてソウル市内のホテルを押さえたが、ソウルに宿泊するかどうかすらはっきりしない。分析によると、今回の訪韓がこのようにあわただしくなっているのは、安倍首相が慰安婦問題をはじめとする歴史問題での不協和音を受けて何らかの調整を行う意志がないことと無関係ではない。

一方、中国の李克強(リー・カーチアン)首相の訪韓日程は非常に充実しており、朴槿恵(パク・クネ)大統領、国会議長、国務総理などと会談するほか、企業家との会談や中韓経済貿易フォーラムへの出席が予定され、韓国大学での講演の可能性もあり、韓国国民とコミュニケーションをはかろうとする李首相の積極的な姿勢がうかがえる。(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携