あなたのパスワード、安全ですか?突破されやすい5つのパターンは―中国メディア

Record China    2015年11月2日(月) 14時13分

拡大

23日、中国メディアによると、インターネット利用者が使用しているパスワードのおよそ3分の1はセキュリティー度数が低く、解読されやすい。危険なパスワードには、大別して5つのパターンがある。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年10月23日、中国メディア・捜狐(SOHU)によると、インターネット利用者が使用しているパスワードのおよそ3分の1はセキュリティー度数が低く、解読されやすいという。2011年、中国版ツイッターの微博ではユーザー331万人分のパスワードが流出したことがあったが、利用者が設定するパスワードがある程度パターン化していることも一因だった。331万人分のパスワードを見ると、わずか100種類のパスワードで13.3%を占めていた。この100種類の危険なパスワードには、以下の5パターンがあるという。

その他の写真

1)パスワードを忘れないように、単純なものに設定する

「1ケタの数字」「アルファベット1文字」「同じ数字の羅列(111111など)」「規則的な数字の羅列(123123、112233、102030など)」「自分のメールアドレス」「password(欧米人に多い)」など。

2)キーボード上をなぞるだけのものに設定する

「キーボードの並び横1列(qwerty、asdfghなど)」「キーボードの並び横2列(123qweなど)」「キーボードの並び縦2列(qazwsxなど)」。また、テンキーを同様になぞるもの。「テンキーの並び縦2列(147258など)」「テンキーの並び縦3列(147258369など)」「テンキーを対角線上になぞる(159753など)」。

3)携帯番号をそのままパスワードにする

これだけで全体の5%を占めた。

4)誕生日をそのままパスワードにする

これだけで全体の18%を占めた。

5)「愛してる」をパスワードにする

「iloveyou」「woaini(我愛イ尓/ウォ・アイ・ニー)」「5201314(我愛イ尓一生一世/「一生愛しています」に数字をあてたもの)」。(翻訳・編集/愛玉)

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携