「信じられない」「成長が凄まじい」FIFAランク104位のアンダー世代が“アジア2位”を撃破! 首位通過でW杯出場に海外衝撃!「優勝もあり得る」【U-17アジア杯】 04-13 05:28
世界のプラスチックリサイクル使用率は10%未満、中国研究チームが最新分析 04-13 05:09
応仁の乱前から続く蕎麦屋に百年変わらぬの弁当――食の系譜を紡ぐ「日本最古の飲食店」7選 04-13 05:08
米の相互関税、スマホを対象外に 04-13 04:56
「抜いて適当に植えるだけ」誰も守らない金正恩の植林命令 04-13 05:18
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 04:28
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11
「信じられない」「成長が凄まじい」FIFAランク104位のアンダー世代が“アジア2位”を撃破! 首位通過でW杯出場に海外衝撃!「優勝もあり得る」【U-17アジア杯】 04-13 05:28
世界のプラスチックリサイクル使用率は10%未満、中国研究チームが最新分析 04-13 05:09
応仁の乱前から続く蕎麦屋に百年変わらぬの弁当――食の系譜を紡ぐ「日本最古の飲食店」7選 04-13 05:08
米の相互関税、スマホを対象外に 04-13 04:56
「抜いて適当に植えるだけ」誰も守らない金正恩の植林命令 04-13 05:18
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 04:28
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11

留学しやすい都市トップはパリ、東京は3位―中国メディア

Record China    2015年12月16日(水) 14時50分

拡大

15日、英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズがこのほど、留学しやすい都市ランキングを発表した。写真はフランス・パリ。

2015年12月15日、英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ社(Quacquarelli Symonds :QS)がこのほど、留学しやすい都市ランキングを発表した。フランスのパリは404ポイントで4連覇を達成し世界で最も留学しやすい都市となった。2位はオーストラリアのメルボルン(398ポイント)、3位には東京(391ポイント)がランクインした。また、香港は前年の5位より順位を3つ下げ、373ポイントで8位となった。環球網が伝えた。

「留学しやすい都市ランキング」(QS Best Student Cities 2016)は世界50の都市の大学生の意見を集めて、大学生から見た全体的な視野と国際的視野、保護者が安心できる治安指数、就職状況、生活費の負担度、卒業生の競争力などを基準に評価している。

今年のランキングでは、パリとメルボルンがそれぞれ1位と2位をキープし、東京は去年の7位(385ポイント)から今年は3位まで躍進した。シンガポールも去年の15位(357ポイント)から今年は380ポイントを獲得して6位、留学生にとってアジアで2番目に留学しやすい都市となった。北京の順位は去年より1つ順位を上げて、総合315ポイントで25位に、台北は317ポイントで23位、順位は去年より2つ上がった。(提供/人民網日本語版・翻訳/XM・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携