中国傘下鉄鋼大手に英政府介入へ 04-13 10:46
ハマス高官がカイロ入り ガザ停戦協議へ 04-13 10:39
大阪・関西万博が開幕 04-13 10:43
女子ゴルフのイ・ボミ、透け感ミニスカ×華やかウェアでゴルフ 「スタイルが変わらない」「とてもお似合い」 04-13 10:51
【女子シングルス準々決勝】横井咲桜 vs 朱雨玲|WTTコンテンダー太原2025 04-13 10:24
中国の子どもたちはどのようにして「ピアノ練習の戦い」に勝利したのか―英メディア 04-13 10:09
10年交際の俳優彼氏も嫉妬しそう…女優シン・ミナ、共演俳優と密着2SHOT!「カップルみたい」【PHOTO】 04-13 10:09
神戸・北区の中国道でトラック横転 3人搬送、1人意識不明 下り線神戸JCT-神戸三田ICが通行止め 04-13 10:18
習主席 間もなくベトナム、マレーシア、カンボジアを公式訪問 04-13 09:39
今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他 04-13 09:36
中国傘下鉄鋼大手に英政府介入へ 04-13 10:46
ハマス高官がカイロ入り ガザ停戦協議へ 04-13 10:39
大阪・関西万博が開幕 04-13 10:43
女子ゴルフのイ・ボミ、透け感ミニスカ×華やかウェアでゴルフ 「スタイルが変わらない」「とてもお似合い」 04-13 10:51
【女子シングルス準々決勝】横井咲桜 vs 朱雨玲|WTTコンテンダー太原2025 04-13 10:24
中国の子どもたちはどのようにして「ピアノ練習の戦い」に勝利したのか―英メディア 04-13 10:09
10年交際の俳優彼氏も嫉妬しそう…女優シン・ミナ、共演俳優と密着2SHOT!「カップルみたい」【PHOTO】 04-13 10:09
神戸・北区の中国道でトラック横転 3人搬送、1人意識不明 下り線神戸JCT-神戸三田ICが通行止め 04-13 10:18
習主席 間もなくベトナム、マレーシア、カンボジアを公式訪問 04-13 09:39
今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他 04-13 09:36

北京市のサッカー強化策、高校入試の選択科目に追加、アルゼンチンや日本から指導者招き学校に派遣=中国ネット「どうせアジアを勝ち抜けない」

Record China    2016年1月20日(水) 5時40分

拡大

18日、北京市は今年から、統一高校入試の体育の選択科目にサッカーを追加するほか、アルゼンチンやオランダなどのサッカー強国から指導者を招へいし、市内の重点学校に派遣する方針を明らかにした。写真は中国のサッカー学校。

2016年1月18日、中国では、サッカーの熱烈なファンとして知られる習近平(シー・ジンピン)国家主席の強い意向で、小中高校における体育の授業でのサッカー必修化や17年までに全国に2万校の「サッカー学校」の立ち上げなど、国を挙げての取り組みが明らかにされている。

中国紙・参考消息(電子版)が香港紙・東方日報(電子版)の報道として伝えたところによると、北京市は今年から、統一高校入試の体育の選択科目にサッカーを追加するほか、アルゼンチンやオランダなどのサッカー強国から指導者を招へいし、市内の重点学校に派遣する方針を明らかにした。

報道によると、北京市には200校の「サッカー学校」があり、うち113校は小学校だ。現在はフランスや英国などに教師を研修として派遣している。今年からはそれに加えて、アルゼンチンやオランダなどから指導者を招へいし、市内の重点学校に派遣する方針だ。市内の平谷区はすでに日本から育成段階の指導者を毎月招いており、延慶区も市内のサッカークラブと提携し、学校内でのサッカー教育に力を入れている。

この報道について、中国のネット上には反発する声が多く寄せられている。

「指導者の好みで決めちゃっていいのか」

「包子(小麦粉の生地の中に具を包んで蒸したもの、習近平主席を指すネット上の隠語)がサッカー好きだからといって、なぜ俺たちまでサッカーを学ばなければならないんだ」

「こんなことで中国サッカーがアジアを勝ち抜けるとは到底思えない」

「公務員試験の科目にもサッカーを追加しろ。そうすれば汚職撲滅に役立つかも」(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携