パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

中国人による粉ミルク買い占めの知られざる“舞台裏”―オーストラリア

Record China    2016年1月22日(金) 7時10分

拡大

20日、中国新聞網によると、オーストラリア華字紙・澳洲日報が中国人による粉ミルク買い占めの舞台裏について報じている。写真は中国のスーパーの粉ミルク。

2016年1月20日、中国新聞網によると、オーストラリア華字紙・澳洲日報が中国人による粉ミルク買い占めの舞台裏について報じている。

オーストラリアの現地メディアではこれまで、転売目的の中国人による粉ミルク買い占めがたびたび報じられてきた。転売目的の代理購入を行っている人は、シドニーだけで3000人いると言われる。オーストラリア産の粉ミルクを、国内で「絶望」する中国人の親に転売する行為は、儲けの良い地下産業になっている。

先日、代理購入を行っているという男性がインターネット掲示板に投稿した書き込みから、その舞台裏が垣間見える。

この男性は、「最初は中国国内の親戚や友人のために、安全な粉ミルクを買ってあげていたが、そのうちに商機を見出した。儲けも良いので魅力的だった」という。男性は代理購入によって、週に700豪ドル(約5万6000円)の収入を得ているという。ただし、大変なこともあるといい、「妻は常に国内の顧客と連絡を取らないといけないし、僕は仕事終わりにスーパーで“仕入れ”をしないといけない。そして夜は慎重に包装。週末は発送だ」としている。

店は転売防止のために1人が購入できる数を制限しているため、男性はほぼ毎日、何軒ものスーパーやドラッグストアをかけずり回らなければならない。

男性は代理購入者たちの“販売戦略”も明かした。豪州では、KaricareとAptamilという人気の粉ミルクがあり、よく品切れを起こす。すると、代理購入者らはSNSを通じてまったく知名度のなかったBellamy‘sを中国の顧客に勧め始める。すると、Bellamy‘sを試してみたいという顧客が増え、一夜にして大人気となる。そして、Bellamy‘sが品切れを起こすと、再びKaricareやAptamilを勧め始める。男性ら代理購入者によって、Bellamy‘s の株価は2015年に700%も上昇した。男性は、「Bellamy‘sは私たちに大きな借りがある」としている。

この男性のように、家族や親戚、友人らに送っているうちに大規模になっていくというのが、中国人代理購入の典型的なケースのようだ。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携