【中継】「大阪・関西万博」開幕まで4日 輪島塗の大型地球儀も設置完了 04-09 18:51
「FGO」で3,100万DL突破キャンペーンが開催!レディ・アヴァロンのピックアップ召喚も 04-09 18:47
スティング、ポリス以来となるトリオ編成で2年ぶりの来日公演を全国5都市6公演で開催決定! 04-09 18:43
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 04-09 18:53
中国外務省、政府として露軍に加担せずと強調 戦闘参加の中国人2人がウクライナで捕虜に 04-09 18:48
アニメ『TO BE HERO X』 ヒーロー《ナイス》の替え玉となったリン(CV.花江夏樹)はシャオ(CV. 豊崎愛生)と同棲!彼女には“ある問題”が…? 04-09 18:39
20秒で厚さ3センチの氷を溶かす大容量風力発電機、新たなブレークスルーを達成―中国 04-09 18:39
【万博開幕まで4日】海外パビリオン初公開 アメリカ館「月の石」や注目の“万博グルメ”などを紹介 04-09 18:45
父は歌手キム・ジョンミン、母は元ハロプロ…谷大地、サッカーU-17日本代表に選出! 04-09 18:38
中国対抗で日本と協力促進 04-09 18:39
【中継】「大阪・関西万博」開幕まで4日 輪島塗の大型地球儀も設置完了 04-09 18:51
「FGO」で3,100万DL突破キャンペーンが開催!レディ・アヴァロンのピックアップ召喚も 04-09 18:47
スティング、ポリス以来となるトリオ編成で2年ぶりの来日公演を全国5都市6公演で開催決定! 04-09 18:43
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 04-09 18:53
中国外務省、政府として露軍に加担せずと強調 戦闘参加の中国人2人がウクライナで捕虜に 04-09 18:48
アニメ『TO BE HERO X』 ヒーロー《ナイス》の替え玉となったリン(CV.花江夏樹)はシャオ(CV. 豊崎愛生)と同棲!彼女には“ある問題”が…? 04-09 18:39
20秒で厚さ3センチの氷を溶かす大容量風力発電機、新たなブレークスルーを達成―中国 04-09 18:39
【万博開幕まで4日】海外パビリオン初公開 アメリカ館「月の石」や注目の“万博グルメ”などを紹介 04-09 18:45
父は歌手キム・ジョンミン、母は元ハロプロ…谷大地、サッカーU-17日本代表に選出! 04-09 18:38
中国対抗で日本と協力促進 04-09 18:39

韓国の公務員選抜の条件に「愛国心」、思想調査につながると懸念=韓国ネット「朴大統領万歳!これで加点?」「北朝鮮を批判しながら、まねている」

Record China    2016年1月27日(水) 23時30分

拡大

27日、韓国政府が公務員の選抜基準に「愛国心」を含むよう法改正を進めているのに対し、個人の思想調査につながりかねないとの懸念の声が上がっている。写真は韓国国旗。

2016年1月27日、韓国・ノーカットニュースによると、韓国政府が公務員の選抜基準に「愛国心」を含むよう法改正を進めているのに対し、個人の思想調査につながるとの懸念の声が出ている。

政府が26日の閣議で取りまとめた国家公務員法改正案では、公職に就くべき条件に愛国心、責任感、清廉性の3点が盛り込まれた。法案の準備段階で挙がっていた民主性、道徳性、透明性、公正性、公益性、多様性の6点は省かれ、愛国心など3点がより重要な要件として選び抜かれた形だ。

韓国では昨年10月の公務員採用試験に「歴史教科書の国定化」や「国家体制の転覆勢力」に関する問題が出され、受験生の思想が測られていると批判が上がった経緯がある。今回、こうして愛国心が公務員の条件として明文化されれば、個人の愛国心を評価することが正当化される恐れもあり、再び憂慮の声が高まっている。

この報道に、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せた。

「愛国心と言えば、少女像(在韓日本大使館前の慰安婦像)を守る少女たちが一番の愛国心だね」

「愛国心を強要する国。ここは北朝鮮か?」

朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領万歳!を3回。朴槿恵(パク・クネ)大統領万歳!を3回。これで加点してもらえるかな?」

「愛国心を測るのではなく、政権に対する忠誠度を測るということだろう」

「北朝鮮を批判しながら、まねている。情けない」

「愛国心自体が悪いわけじゃないけど、それをどうやって測るんだ?」

「愛国心はもちろん必要。でもこれは、政府に反対する人をつまみ出すようなやり方だ」

「簡単だよ。天皇陛下万歳!これだけ言えば合格。でも、おまけ的にセヌリ党(現政権与党)万歳!と言ってしまうと不合格」

「国民に対する奉仕と尊敬の心の方が大事だ」

「これは違法だ。いよいよ政府があからさまに違法行為をするようになったか」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携