外国人が驚く日本のゴミ出しルール 日本人にとって分別は当然、異文化摩擦どう避けるか 04-13 13:22
旧統一教会の新たな施設「天苑宮」式典に日本から信者約8000人参加 12日には合同結婚式も 04-13 13:21
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令―海外メディア 04-13 13:09
【U17アジアカップ】準々決勝 B組1位日本はA組2位サウジアラビアと対決 アジア制覇へあと3勝 04-13 13:02
「夫は物乞いのような生活」「娘には韓国に戻ってくるなと」韓国女優がTVで赤裸々トーク 04-13 13:09
【女子シングルス準決勝】朱雨玲 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 12:54
<速報>岩井千怜が暫定3位でホールアウト 現在首位はルーキー・中村心 04-13 12:57
【PHOTO】EVNNE、海外スケジュールのため中国へ出国 04-13 12:39
BLACKPINK ジェニー「音楽中心」で1位を獲得!音楽番組5冠達成 04-13 12:39
大阪・関西万博が開幕 入場は最大2時間待ち「いのち輝く未来社会のデザイン」158の国と地域が参加 04-13 12:37
外国人が驚く日本のゴミ出しルール 日本人にとって分別は当然、異文化摩擦どう避けるか 04-13 13:22
旧統一教会の新たな施設「天苑宮」式典に日本から信者約8000人参加 12日には合同結婚式も 04-13 13:21
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令―海外メディア 04-13 13:09
【U17アジアカップ】準々決勝 B組1位日本はA組2位サウジアラビアと対決 アジア制覇へあと3勝 04-13 13:02
「夫は物乞いのような生活」「娘には韓国に戻ってくるなと」韓国女優がTVで赤裸々トーク 04-13 13:09
【女子シングルス準決勝】朱雨玲 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 12:54
<速報>岩井千怜が暫定3位でホールアウト 現在首位はルーキー・中村心 04-13 12:57
【PHOTO】EVNNE、海外スケジュールのため中国へ出国 04-13 12:39
BLACKPINK ジェニー「音楽中心」で1位を獲得!音楽番組5冠達成 04-13 12:39
大阪・関西万博が開幕 入場は最大2時間待ち「いのち輝く未来社会のデザイン」158の国と地域が参加 04-13 12:37

サッカー五輪最終予選、日本が2点差跳ね返し韓国に大逆転勝利、アジア王者に=中国ネット「素直におめでとう」「サッカー頭脳が高い日本の勝利」

Record China    2016年1月31日(日) 9時20分

拡大

30日、サッカー男子のリオデジャネイロ五輪最終予選を兼ねたU−23アジア選手権は決勝が行われ、日本は韓国に2点をリードされながら、後半22分から3得点を挙げ劇的な勝利を収めた。資料写真。

2016年1月30日、サッカー男子のリオデジャネイロ五輪最終予選を兼ねたU−23アジア選手権は決勝が行われ、日本は韓国に2点をリードされながら、後半22分から3得点を挙げ劇的な勝利を収めた。

韓国に先に2点を奪われ劣勢に立たされていた日本は、後半22分に途中出場のFW浅野拓磨、同23分にはMF矢島慎也が立て続けにゴールを決め追いつくと、同36分には再び浅野が最終ライン裏に抜け出し、相手GKとの1対1で左足でゴール右隅に流し込んだ。

中国のスポーツメディア・新浪体育は「日本の大逆転に、スタジアムの韓国応援団は呆然とし、涙する女性サポーターもいた」などと伝えた。

わずか14分間での大逆転劇に、中国のネット上にも多くのコメントが寄せられている。

「日本には素直におめでとうと言いたい。アジアを代表して、リオで頑張ってもらいたい」

「浅野のスピードは恐ろしさすら覚えるほどだった」

「今回の日本チームは個人として秀でた選手は多くないが、サッカー頭脳が高かった」

「こんな感動できる試合を見たのは久しぶり。正直に言えば、韓国が勝っても日本が勝ってもどちらでもよかった。だが日本選手が苦しい展開でも諦めずに団結して走り続ける姿を見て、日本を応援したくなった」

「日本サッカーの近年の成功には感服せざるを得ない。中国は学び続けるしかない」

「韓国は2点のリードで気持ちが少し緩んだようだ。彼らが負けた原因はこれだろう」

「中国はグループリーグで敗退してしまったが、いつか日本や韓国と頂上決戦できるようになってほしい。サッカーに対する情熱が残っているうちに、早くその時が来てほしい」(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携