初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
「相互関税」からスマートフォンなど除外 トランプ政権“反発”回避か 04-13 08:54
中国・スペイン映画協力強化で合意 米関税政策でハリウッドに打撃 04-13 08:39
軍事アナリストは「衛星画像」のどこを見ている? 「中国軍の本当の実力」「台湾有事の兆候」がどう分かる?【小原凡司×小泉悠】 04-13 08:13
映画の皇后・安藤サクラが「香港愛」「香港映画愛」「周星馳愛」を連呼―香港メディア 04-13 08:09
香港エクスプレス航空、香港〜大邱線を開設 6月6日から週3便 04-13 08:08
【4月13日付社説】郡山空襲80年/平和への思いつなぐ契機に 04-13 08:07
コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント 04-13 08:21
「子どもの自殺過去最多、目立つ〝学校原因〟異変察知急ぐ」その対応策が一人一台タブレット配布という不見識!情けない…【西岡正樹】 04-13 07:51
初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
「相互関税」からスマートフォンなど除外 トランプ政権“反発”回避か 04-13 08:54
中国・スペイン映画協力強化で合意 米関税政策でハリウッドに打撃 04-13 08:39
軍事アナリストは「衛星画像」のどこを見ている? 「中国軍の本当の実力」「台湾有事の兆候」がどう分かる?【小原凡司×小泉悠】 04-13 08:13
映画の皇后・安藤サクラが「香港愛」「香港映画愛」「周星馳愛」を連呼―香港メディア 04-13 08:09
香港エクスプレス航空、香港〜大邱線を開設 6月6日から週3便 04-13 08:08
【4月13日付社説】郡山空襲80年/平和への思いつなぐ契機に 04-13 08:07
コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント 04-13 08:21
「子どもの自殺過去最多、目立つ〝学校原因〟異変察知急ぐ」その対応策が一人一台タブレット配布という不見識!情けない…【西岡正樹】 04-13 07:51

出稼ぎ中国人、スペインで172億円の宝くじに当選=今ではロナウドの隣人に―中国紙

Record China    2016年3月22日(火) 21時10分

拡大

22日、出稼ぎ中国人がスペインで172億円の宝くじに当選し、話題となっている。写真はユーロ。

2016年3月22日、世界で最も幸運な人は誰だろう?スペインメディアによると、マドリード郊外に住む、ヨーロッパで人気の宝くじ「ユーロミリオンズ」で賞金1億3730万ユーロ(約172億円)を獲得した「ハビ」と呼ばれる中国人が、世界最高の幸せ者らしい。羊城晩報が伝えた。

▼浙江省出身の男性、宝くじ当選後「お金以外は何も持っていない」

仏紙「ル・モンド」スペイン語版によると、「ハビ」は、都市伝説のようではあるが、血も涙も通った実在の人物だ。初めて会ったとき、彼はきちんたした身なりをしていたが、足元は運動靴のかかとを踏み、金の指輪と腕時計を身に着けていた。身長165センチほどのこの中国人男性は、10万ユーロ(約110万円)以上する高級車に乗り、中国人の仲間2人と一緒だった。

だが、彼は「私は依然貧乏人だ。お金以外は何も持っていない」と話す。彼は以前、バルセロナにあるレストランの厨房で働いていた。その後、マドリードに移り住み、市内最大のチャイナタウンで仕事に就いた。かつてはブルーワーカーの居住区に住んでいたが、今はサッカーの巨星ロナウドの隣人となっている。

▼コンピュータで当選番号を分析

幸運な男性「ハビ」が宝くじの賞金を獲得したのは、1度だけではない。「ユーロミリオンズ」の前には、スペイン国営宝くじで186万ユーロ(約2億3000万円)の賞金を手に入れたこともある。その時の掛け金は42ユーロ(約5300円)だった。宝くじに当選する秘訣について、「ハビ」は、「コンピュータで過去の当選番号を分析し、また、選ぶ数字を頻繁に替える。だが、もう毎日宝くじを買うことはなくなった。大きな宝くじが出たときだけ買うが、その時にはかなりの額を投入する」と話した。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携