「信じられない」「成長が凄まじい」FIFAランク104位のアンダー世代が“アジア2位”を撃破! 首位通過でW杯出場に海外衝撃!「優勝もあり得る」【U-17アジア杯】 04-13 05:28
世界のプラスチックリサイクル使用率は10%未満、中国研究チームが最新分析 04-13 05:09
応仁の乱前から続く蕎麦屋に百年変わらぬの弁当――食の系譜を紡ぐ「日本最古の飲食店」7選 04-13 05:08
米の相互関税、スマホを対象外に 04-13 04:56
「抜いて適当に植えるだけ」誰も守らない金正恩の植林命令 04-13 05:18
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 04:28
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11
「信じられない」「成長が凄まじい」FIFAランク104位のアンダー世代が“アジア2位”を撃破! 首位通過でW杯出場に海外衝撃!「優勝もあり得る」【U-17アジア杯】 04-13 05:28
世界のプラスチックリサイクル使用率は10%未満、中国研究チームが最新分析 04-13 05:09
応仁の乱前から続く蕎麦屋に百年変わらぬの弁当――食の系譜を紡ぐ「日本最古の飲食店」7選 04-13 05:08
米の相互関税、スマホを対象外に 04-13 04:56
「抜いて適当に植えるだけ」誰も守らない金正恩の植林命令 04-13 05:18
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 04:28
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11

【動画】中国人観光客がベトナムでライチに群がり奪い合い、ネットでは「まるで難民だな」と批判集中―香港メディア

Record China    2016年3月25日(金) 11時50分

拡大

25日、中国人観光客がベトナムでライチに群がる動画が掲載され話題になっている。

2016年3月25日、中国人観光客がベトナムでライチに群がる動画が掲載され話題になっている。

中国では先日、中国人観光客がタイの海鮮バイキングでわれ先にとエビを奪い合う様子を映した動画がネット上で物議を醸したが、再び同じような動画が注目を集めている。香港・明報によると、屋外で女性店員が大皿に盛ったライチを中国人とみられる客に一人ひとりに手渡していたが、あっという間に取り囲まれ、四方八方から手が伸びて身動きができない状態に。仕方なく大皿をテーブルの上に置くと、わずか7秒で皿いっぱいのライチがなくなってしまった。

この動画に中国のネットでは、「金払ったんだから食べない方が損だろ」「どんなふうに取ろうと個人の自由だ。中国は発展途上国でまだまだまずしい。食べ物に群がっても不思議ではない」と擁護する声がある一方で、「まるで難民だな」「海外で出たときくらい中国人の顔に泥を塗るような行動を慎めないのか?」と批判する声が圧倒的に多かった。

さらに、前述のタイの動画は、現地レストランが2年前のものだったことを明かしており、今回の動画についても最近のものではなく、「本当に中国人?過去のものを掘り起こして中国人たたきをしているのではないか?」との声も寄せられた。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携