日中のお米対決、中国の「南粳46」が勝利―中国紙

Record China    2016年3月28日(月) 22時10分

拡大

28日、お米の味はどちらがおいしいか?江蘇省農業科学院によると、このほど広島で行われた日中共同水稲品質・食味シンポジウムのジャポニカ種品評会で、江蘇省農業科学院から出品された品種「南粳(ナンジン)46」が最優秀賞を獲得した。資料写真。

2016年3月28日、お米の味はどちらがおいしいか?江蘇省農業科学院によると、このほど広島で行われた日中共同水稲品質・食味シンポジウムのジャポニカ種品評会で、江蘇省農業科学院から出品された品種「南粳(ナンジン)46」が最優秀賞を獲得した。南京日報が伝えた。

日本は早くから水稲の味と品質を重視してきた国であり、世界的にも高く評価されている。今回のシンポジウムでは、日中双方からコシヒカリや吉林省の吉粳(ジージン)511といった10種類の品種が出品された。南粳46は中国の南方エリアからの唯一の入選品種となった。

「最優秀という大きな賞を手にするのは本当に簡単なことではなかった。これは中国の水稲の品質も世界トップレベルに加わったことを証明している」と江蘇省農業科学院粮食作物研究所の王才林(ワン・ツァイリン)博士は語り、品評会では、それぞれ水分測定、洗米、水を加える、炊飯、混ぜる、盛るなどの各工程に厳格な基準が設けられ、それらに基づき水稲を評価すると紹介した。評価項目は外観、味、米の香り、粘り、硬さと総合の6項目からなり、各項目はそれぞれ7段階で評価される。合計2回の品評で最終的に南粳46が勝利を収めた。

南粳46は現在スーパーなどで500グラム当たり8元(約139円)ほどで売られている。南粳46は味が良いだけでなく、産量も多く、耐性にも優れており、中国国内でも「金賞米」や「金賞水稲」などの称号を得て評価されている。(提供/人民網日本語版・翻訳/TG・編集/松澤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携