課題山積みでもOK。U-17アジア杯でW杯出場を懸けて戦った豪州戦の経験は財産。“廣山ジャパン”に必要だった真剣勝負の場【現地発】 04-13 06:43
“トランプ関税”パソコン・スマホ除外 場当たり的対応に批判も 04-13 06:45
Z世代が大好きなトレンドグルメ・麻辣湯 佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)が深掘り 04-13 06:40
【太白区】『ALPINE STYLE仙台R4』が、2025年初夏に出店するみたい! 04-13 06:34
旧統一教会は本当に解散させられるのか…米政権が「待った」をかける?(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長) 04-13 06:41
睡眠時間が短いと血糖値が変動しやすい? 米国医師会医学誌で報告 04-13 06:41
契約金4500万円超も噂された人気チアのイ・ジュウン、今年は台湾&韓国で“掛け持ち応援”!首都ソウルの球団に電撃移籍 04-13 06:40
「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に韓国サッカー界が衝撃!識者が日韓の格差に警鐘「10回戦ったら2回しか勝てない」【U-17アジア杯】 04-13 06:29
日本がルーマニア撃破でBJK杯ファイナルズ進出に王手!杉山愛監督も手応え実感「完璧な勝利をつかめた」<SMASH> 04-13 06:17
「最高の贈り物」「私の女神様」15年前の五輪金メダル、キム・ヨナの“最新ショット”が話題沸騰! 色白な美しい笑顔に賛辞が続々 04-13 06:17
課題山積みでもOK。U-17アジア杯でW杯出場を懸けて戦った豪州戦の経験は財産。“廣山ジャパン”に必要だった真剣勝負の場【現地発】 04-13 06:43
“トランプ関税”パソコン・スマホ除外 場当たり的対応に批判も 04-13 06:45
Z世代が大好きなトレンドグルメ・麻辣湯 佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)が深掘り 04-13 06:40
【太白区】『ALPINE STYLE仙台R4』が、2025年初夏に出店するみたい! 04-13 06:34
旧統一教会は本当に解散させられるのか…米政権が「待った」をかける?(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長) 04-13 06:41
睡眠時間が短いと血糖値が変動しやすい? 米国医師会医学誌で報告 04-13 06:41
契約金4500万円超も噂された人気チアのイ・ジュウン、今年は台湾&韓国で“掛け持ち応援”!首都ソウルの球団に電撃移籍 04-13 06:40
「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に韓国サッカー界が衝撃!識者が日韓の格差に警鐘「10回戦ったら2回しか勝てない」【U-17アジア杯】 04-13 06:29
日本がルーマニア撃破でBJK杯ファイナルズ進出に王手!杉山愛監督も手応え実感「完璧な勝利をつかめた」<SMASH> 04-13 06:17
「最高の贈り物」「私の女神様」15年前の五輪金メダル、キム・ヨナの“最新ショット”が話題沸騰! 色白な美しい笑顔に賛辞が続々 04-13 06:17

韓国旅行会社が海外での登山服着用を禁止!?理由は「マナー」にあった=韓国ネット「恥ずかしい」「若い世代が変えていかないと」

Record China    2016年5月15日(日) 11時50分

拡大

10日、韓国で海外旅行に出かける観光客に対して旅行会社が「登山服の着用は控えるように」と通達していたことがネットユーザーの間で波紋を呼んでいる。写真は登山服。

2016年5月10日、韓国・SBSによると、最近、海外旅行に出かける旅行者に対して旅行会社が「登山服の着用は控えるように」と通達していたことが、ネットユーザーの間で波紋を呼んでいる。

韓国の中年層には登山時のみならずファッションとして普段着に「登山服」を着る人が多く、海外旅行に出かける時も例外ではない。欧州では登山服が韓国人観光客の目印になっていると言われるほどだという。

登山服の着用を控えるようにとの通達は、服装自体の問題というよりも、韓国人の「マナー」の問題が大きい。(1)謝らない(2)四六時中うるさい(3)時と場所を選ばず飲酒(4)外国でも韓国料理にこだわる―などの「マナーの悪さ」が、派手な色合いの登山服とあいまって、現地の人々や他国の観光客が眉をひそめる原因となっているという。記事は、「大切なのは登山服の着用禁止ではなく、エチケットを広め、守る姿勢にある」としている。

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「この前シンガポールに行ったけど、登山服を着てた100人のうち99人は韓国人だった(汗)」

「(マナーの悪さで)中国の座を脅かしてるってことか」

「恥ずかしい。中国のことをどうこう言える立場じゃない」

「韓国の地下鉄でもおじさん、おばさんのマナーは悪いし、まして海外に出たら…。今の20〜30代がこれからの文化を変えていくべき。つまり、今は無理」

「みんな40代以上の中年層を非難するけど、若者もマナーが悪い。時が過ぎて世代が交代しても、韓国人は『お客様=王様』という意識を捨てない限り、外国でのマナーの悪さはなくならないだろう」

「記事の指摘を直してマナーを守れば、服装のことなんて言われない!」

「旅行会社も『登山服禁止』ではなく、ガイドに基本的なマナーをたたき込んでしっかり案内させるべき」

「ほとんどの人が(服装やマナーを)知らないからだと思うけど、韓国社会が容認してるから当たり前のことだと考えてしまう」

「でも、正直言って登山服はカッコ悪い。高いメーカーの登山服を着ると自信が沸いてくるのかなんなのか知らないけど、ファミレスや病院にまで着て行くファッションセンスはどうかと思う」(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

中国・韓国について交流しよう! 同天BBSで世界と繋がる!

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携