拡大
23日、中国情報産業部の蒋耀平副部長は中国電信集団公司の2008年事業会議の席上、同国のブロードバンドユーザーが1億2200万戸に達し、世界首位に立ったことを明らかにした。写真は南京市の中国電信営業所。
(1 / 5 枚)
2007年12月23日、中国電信集団公司は2008年事業会議を開催した。席上、情報産業部の蒋耀平(ジャン・ヤオピン)副部長は中国のブロードバンドユーザーが1億2200万戸に達し、世界首位に立ったことを明かした。ネットユーザーの60%がブロードバンドで接続しているという。新華社が伝えた。
【その他の写真】
ブロードバンドユーザーの拡大は通信会社の非通話料収入の増加をもたらし、伝統的な電話会社から総合情報サービスへの変革をもたらすことにつながっている。情報産業部の統計によると、中国電信業の非通話料収入が全体に占める割合は、02年の5.5%から07年には30%にまで成長した。最大手の電話会社である中国電信はこの数値がすでに38%を超えたという。
また、07年の新規ブロードバンドユーザーの3分の1は農村部の契約者で、農家のブロードバンド需要が以前旺盛であることがうかがえる。(翻訳・編集/KT)
ピックアップ
この記事のコメントを見る