中国バラエティーで相次ぐ「パクリ騒動」、タレントのギャラ高騰が原因か、制作費を圧迫―台湾紙

Record China    2016年6月4日(土) 13時10分

拡大

3日、中国のバラエティー番組で頻発している盗作疑惑だが、タレントの出演料が高騰して制作費を脅かしていることが、その大きな原因だという。写真は「天天向上」より。

(1 / 2 枚)

2016年6月3日、中国のバラエティー番組で頻発している盗作疑惑だが、タレントの出演料が高騰して制作費を脅かしていることが、その大きな原因だという。中国時報が伝えた。

その他の写真

最近、湖南衛星テレビの「天天向上」では、「嵐にしやがれ」が過去に放送した内容からのパクリが指摘された。さらに東方衛星テレビ「四大名助」は、韓国のトークバラエティー「国民トークショー アンニョンハセヨ」にそっくりだと批判の声が上がったが、制作側では「トーク番組はどれも似通ったものだ」として盗作を否定している。

来月オンエア予定の新番組「明星降臨」は、山東衛星テレビと韓国K Contentsが共同制作するもの。しかしこのほど、韓国の制作会社Contents Plannerが「明星降臨」の内容について、同社が山東衛星テレビに昨年提出した企画案に「そっくりだ」と指摘する騒動へと発展。K Contents側では「100%オリジナル」と強調している。

こういった度重なる盗作疑惑については、タレントの出演料が高騰しているのが大きな原因だという。制作費を圧迫することが、創作力を失わせているというもの。なお、香港の俳優アンディ・ラウ(劉徳華)は450万元(約7300万円)、人気ユニットTwinsが出演するバラエティー番組は、1回のギャラが100万元(約1600万円)など、驚きの高額が報じられている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携