運転者の35%が「ブチギレ族」、その原因は?―中国

人民網日本語版    2016年7月15日(金) 6時40分

拡大

ドライバーがキレたことが原因で起きる路上での事故がこのところ多発している。資料写真。

ドライバーがキレたことが原因で起きる路上での事故がこのところ多発している。広州日報が伝えた。

5月3日午後、成都である男性ドライバーが運転中に、女性ドライバーとの間でトラブルが生じ、公道で互いに譲らず、最終的に男性ドライバーが女性ドライバーの車を止めさせ暴力を振るう事態となった。この事件がきっかけとなり、社会全体の「路上ブチギレ族」に対する関心が集まった。

「路上ブチギレ族」とは、乗用車などの自動車を運転するドライバーによる攻撃的行為やキレる行為を指す。具体的には、「走行中に渋滞に出くわすと急にイライラし出し、しきりにクラクションを鳴らす」「歩行者が交通ルールを無視して道路を横切るのを見ると、口汚く罵る」「他の車に追い越されると、猛スピードで抜き返そうとする」「人を殴りたくなる衝動に駆られる」などが挙げられる。

武装警察広東省総隊病院心理科の唐記華科長は「多くの人は、普段はつつましく礼儀正しいが、いったんハンドルを握るとまるで人格が変わったかのようにすぐに激怒し、ひどい時には違法行為まで犯してしまう。仕事や生活のストレスが高まり、より緊張に強いられる日々によって、人々はついイライラしてしまう。いったんそれが爆発すると、収拾がつかなくなり、悪質な衝突が起こりやすい」と指摘した。

中国科学院が北京・上海・広州3都市の運転者900人を無作為に抽出して実施した調査によると、運転者の35%が「自分は路上ブチギレ族だ」と自覚していることがわかった。路上で「イライラしてしまう」背景には、交通渋滞、悪天候、車両事故、他のドライバーの荒っぽい運転など、運転中に出くわす様々なストレスが挙げられた。このほか、時間的にタイト、睡眠不足、家庭内のもめ事、気分的な落ち込みなども、「路上ブチキレ族」を誘発する原因だった。

唐科長は、「中国では、これまで、このような悪しき行為はすべて、個人の素養問題で片付けられ、心理的な問題は軽視されていた。心理学的にみると、『路上ブチキレ族』は病気の一種であり、主要症状として、パラノイド、強迫観念、身体化障害などが挙げられる。たとえば、人々は日常的に、突然生まれる感情に抑制され、このコントロールできない感情は、理性をつかさどる大脳新皮質が抑えられなくなり、大脳新皮質で『ショート』してしまう。すると、『攻撃』あるいは『逃避』行動が誘発される。このような『ショート』が原因で、人々はたびたび誤った選択や衝動的行為に突っ走ることになる」と話した。

また、「公共スペースで感情を制御できなくなるのは、常日頃コントロール欲が強い人に多い。彼らは、すべての物事が、自分の思い通りに運ぶよう望んでいる。現代生活は、生活ストレスが大きいことが、公共スペースで怒りが生じる主な原因だ。例えば、路上でキレやすい人は、常日頃自分が侵犯されていると思っているため、自分を保護する意識が極端に強く、自分の感情を抑える力が低下する。とりわけ、時間的効率に対する要求が高く、いつも緊張しがちな人は、見知らぬ他人の良からぬ行為が自分の利益を損なうような場面に出くわした際に、怒りを爆発させやすい」とした。

さらに、「運転時には、交通ルールをしっかり守り、穏やかな心理状態を保つことも、路上ブチギレ族に対する良い薬となる。割り込み行為や別の車による故意または偶然にしろ、挑発的な行為に出会った際には、平常心を保てば、ドライバーにとっていいこと尽くしとなる。口論や暴力行為、さらには車の衝突などのいざこざを回避することができるからだ。意識してルール順守のスタンスを守り、心がすっきりすれば、運転もスムーズになっていることに気づくだろう」と話している。(提供/人民網日本語版・編集KM)

この記事のコメントを見る

在中、在韓日本人の情報大募集!
あなたが知っている中国や韓国で奮闘中の日本人をご紹介ください!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携