批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18

「韓国人はハングルが嫌いなの?」訪韓外国人が首をかしげた訳=韓国ネット「そのうち母国語も消えるかも」「英語こそ薄っぺらな言葉なのに…」

Record China    2016年7月26日(火) 13時30分

拡大

26日、韓国・東亜日報は、訪韓外国人に「韓国人は母国語が嫌いなのか?」と首をかしげさせてしまった、韓国の観光地が抱える問題について報じた。写真はソウルの繁華街。

2016年7月26日、韓国・東亜日報は、訪韓外国人に「韓国人は母国語が嫌いなのか?」と首をかしげさせてしまった、韓国の観光地が抱える問題について報じた。

最近、香港から初めて韓国にやって来た知人とソウルの繁華街・明洞を歩いた記者、街の建物を眺め知人が発したひと言に衝撃を受けた。「韓国人はみんな英語や中国語が上手みたいだね。君の国のデパートなのに、ハングルが見当たらない」。記者は「まさか、そんなはずはない」と辺りを2周し、ようやくある建物に「正門」との小さなハングル表記を見つけ「ほら!」と見せたが知人は苦笑いで答えた。

また、昨年ソウルを訪れた中国系カナダ人のAさんからは韓国滞在の感想を記したこんなメッセージを受け取った。「はっきり言わせてもらうと、イマイチだった」「個人的にはハングルはとても美しいと思う。なのに『韓国人は母国語が嫌いなのか』と思った。看板は中国語、人々が着てるTシャツはみんな英語だったし」。中国語を話すAさんは、「言葉がうまく通じないのも楽しみの一つなのに」それがなかったと言い、ソウルは「母の実家のある中国」のようだったと伝えてきた。

実際、外国人観光客が多く中でも中国人の人気が高い明洞では中国人のアルバイトを雇う店も多く、韓国語が通じない店員も少なくない。店の看板もデパート同様で、外国語や中国語が目立つ。次第に明洞を歩く韓国人は減り、11年に10万人を超えていたものが昨年は8万人ほどに減った。

記者はこうした状況に危惧を覚えたが、韓国観光文化研究院の専門家は「アイデンティティーの維持と観光の活性化はもともとバランスをとるのが難しい」とし、観光客を増やすため韓国らしさが犠牲になる現象は「卑下するものではない」と一定の理解を示した。

一方、韓国のネットユーザーはこれについて次のようなコメントを寄せている。

世宗大王(ハングルを創製した朝鮮時代の王)が泣いている」

「みんな金に目がないからだ」

「デパートだけじゃない。ドラマにもバラエティー番組にもハングルはほとんどない」

「日本で道を尋ねたら日本語で教えてくれたよ。韓国人は、韓国で外国人に道を聞かれたら英語で答えないといけないと思っている」

「韓国は英語の植民地だ」

「韓国人は外国のものに夢中。それが賢さだと思っている」

「実際には英語なんかちっともできないのに、できそうに見せるための虚栄心で英語を使ってるんだよ」

「英語こそ薄っぺらな言葉なんだけどね。上下も関係なくあいさつがみんな『ハイ』だし」

「国民の意識も問題。英語が書いてあれば何でも高級に見えると思ってるからね。最近のガールズグループの歌や広告を見てると、英語がなければ成り立たないと思うほど。このままだとハングルはあと数十年で消え去り、そのうち母国語も消えるかもしれない」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

在日中国人、在日韓国人の情報大募集!
あなたが知っている日本で奮闘中の中国人・韓国人をご紹介ください!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携