米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

中国の高校生50人が日本の最先端科学技術の魅力を体験=「本当にいい勉強になった」―日本

人民網日本語版    2016年7月28日(木) 0時40分

拡大

独立行政法人科学技術振興機構(JST)が企画する「日本・アジア青少年サイエンス交流計画(さくらサイエンスプラン)」に参加し、日本を訪問していた中国を含む9カ国の高校生100人余りがこのほど、フェアウェルセレモニーに参加した。

独立行政法人科学技術振興機構(JST)が企画する「日本・アジア青少年サイエンス交流計画(さくらサイエンスプラン)」に参加し、日本を訪問していた中国を含む9カ国の高校生100人余りがこのほど、フェアウェルセレモニーに参加した。人民網が伝えた。

今回のさくらサイエンスプランでは、今月17日から23日まで、中国の高校生50人とフィジーなど9カ国の高校生54人が日本の学校や科学研究機構、博物館などを見学し、日本の科学技術や文化に対する理解を深めた。

セレモニーでは、在日本中国大使館の■湘平公使参事官(■=こざとへんに元)が「青少年は世界発展や平和の希望で、青少年の交流を促進すること非常に有意義なことだ」と挨拶した。また、南京外国語学校から来た張予●(●=おうへんに其)さんが、「今回日本を訪問して行った交流では、幸運にも日本の最先端の科学技術に触れたり、日本独特の文化を体験したり、ノーベル賞受賞者と実際に会って交流したりする機会があり、本当にいい勉強になった」と感想を語った。

中国の高校生を引率した西安科技局の曹媛昭さんは、「中国の南京や西安などから来た高校生が日本の環境保護やエコ、リサイクルなどの最先端科学技術を直接体験することができた。学生にとっては忘れがたい経験となっただろう。青少年の交流を通して、両国の友好が深まることを願っている」と語った。

2014年から始まった「さくらサイエンスプラン」は、産学官の緊密な連携により、アジアの優秀な青少年が日本を短期に訪問し、アジアと日本の青少年が科学技術の分野での交流を深めることを目的としている。そして、アジア地域の青少年の日本の最先端科学技術への関心を高め、各国の優秀な人材の育成を進めることで、アジア地域の科学技術の発展に貢献することを目的としている。(提供/人民網日本語版・編集KN)

この記事のコメントを見る

「もっと多くの人に届けたい」
あなたが知っている日中に関する情報募集中!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携