パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

南シナ海にポッカリ開いた神秘の穴、世界一深い「ブルーホール」

フライメディア    2016年8月2日(火) 14時0分

拡大

7月24日、東方網によると、南シナ海の西沙諸島に存在する海中の大穴・ブルーホールについて、三沙市政府が「三沙永楽龍洞」という名称を付けた。

(1 / 3 枚)

7月24日、東方網によると、南シナ海の西沙諸島に存在する海中の大穴・ブルーホールについて、三沙市政府が「三沙永楽龍洞」という名称を付けた。

その他の写真

ブルーホールは、海中に出現する大きな穴のことであり、周囲の水域よりも深い青色を呈することからその名が付けられている。科学者からは「地球が人類に残した、宇宙の謎に関する最後の遺産」と称されるほどの、神秘的な自然現象だ。

「三沙永楽龍洞」と名付けられたブルーホールは、北緯16度31分30秒、東経111度46分5秒に位置する。上空から見ると、環礁の中にポッカリと大きな穴が開いているように見え、穴の部分は深いブルーになっている。昨年8月から今年6月にかけてソナーや水中ロボット、水中撮影機材をはじめとするさまざまな機器を用いた探査や、ダイバーによる潜水調査が行われた結果、穴の深さが300.89メートルに及ぶことが明らかになった。

深さ300メートルというのは、マルタ・ゴゾ島にあるブルーホールの60メートル、ベリーズのグレート・ブルーホールの123メートル、エジプトのダハブ・ブルーホールの130メートル、そしてこれまで世界最深とされてきたバハマのディーンズ・ブルーホールの202メートルを大きく超える、世界で一番深いブルーホールであることを意味する。なお、穴の入口は直径130メートルで、底は直径36メートルとのことだ。

「三沙永楽龍洞」は、その神秘的な様相によって古くから海南島の漁師たちに「海の神様がいる」と称されてきたスポット。孫悟空が如意棒を引き抜いた跡だ、南海のお宝が隠されているなどと語る地元漁師もいるそうだ。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、中華圏と日本をつなぐ会社です。 本日御紹介した「巨大バービー」関連について詳しく知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携