【中継】「大阪・関西万博」開幕まで4日 輪島塗の大型地球儀も設置完了 04-09 18:51
「FGO」で3,100万DL突破キャンペーンが開催!レディ・アヴァロンのピックアップ召喚も 04-09 18:47
スティング、ポリス以来となるトリオ編成で2年ぶりの来日公演を全国5都市6公演で開催決定! 04-09 18:43
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 04-09 18:53
中国外務省、政府として露軍に加担せずと強調 戦闘参加の中国人2人がウクライナで捕虜に 04-09 18:48
アニメ『TO BE HERO X』 ヒーロー《ナイス》の替え玉となったリン(CV.花江夏樹)はシャオ(CV. 豊崎愛生)と同棲!彼女には“ある問題”が…? 04-09 18:39
20秒で厚さ3センチの氷を溶かす大容量風力発電機、新たなブレークスルーを達成―中国 04-09 18:39
【万博開幕まで4日】海外パビリオン初公開 アメリカ館「月の石」や注目の“万博グルメ”などを紹介 04-09 18:45
父は歌手キム・ジョンミン、母は元ハロプロ…谷大地、サッカーU-17日本代表に選出! 04-09 18:38
中国対抗で日本と協力促進 04-09 18:39
【中継】「大阪・関西万博」開幕まで4日 輪島塗の大型地球儀も設置完了 04-09 18:51
「FGO」で3,100万DL突破キャンペーンが開催!レディ・アヴァロンのピックアップ召喚も 04-09 18:47
スティング、ポリス以来となるトリオ編成で2年ぶりの来日公演を全国5都市6公演で開催決定! 04-09 18:43
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 04-09 18:53
中国外務省、政府として露軍に加担せずと強調 戦闘参加の中国人2人がウクライナで捕虜に 04-09 18:48
アニメ『TO BE HERO X』 ヒーロー《ナイス》の替え玉となったリン(CV.花江夏樹)はシャオ(CV. 豊崎愛生)と同棲!彼女には“ある問題”が…? 04-09 18:39
20秒で厚さ3センチの氷を溶かす大容量風力発電機、新たなブレークスルーを達成―中国 04-09 18:39
【万博開幕まで4日】海外パビリオン初公開 アメリカ館「月の石」や注目の“万博グルメ”などを紹介 04-09 18:45
父は歌手キム・ジョンミン、母は元ハロプロ…谷大地、サッカーU-17日本代表に選出! 04-09 18:38
中国対抗で日本と協力促進 04-09 18:39

これが日本の学校で子供のために準備される給食だ!=「これこそ真に成熟した社会」「このような民族が強くならない方がおかしい」―中国ネット

Record China    2016年8月1日(月) 6時30分

拡大

30日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本の学校で子供たちのために準備される給食について紹介する記事を掲載した。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

2016年7月30日、中国のポータルサイト・今日頭条が、日本の学校で子供たちのために準備される給食について紹介する記事を掲載した。

記事は、日本の学校では生徒たちが机を一緒に並べて食事をすることで生徒間の交流を深めるようにしていると紹介。先生も教室で生徒と一緒に給食を食べて子供との交流を図るとした。また、給食は清潔な給食室で衛生面に注意を払いつつ栄養を考えて作られており、子供たち自身が給食を配ると伝えた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本は偉大な国だ」

「これこそ真に成熟した社会だと思う」

「このような民族が強くならない方がおかしい」

「日本の食品は本当に安全だと思う」

「これが日本だ。中国はそれでも日本を笑えるか?」

「日本の給食を見てから中国の食堂を見ると、中国は養豚場にも劣る」

「日本は確かに子供を祖国の未来とみている。でもわが国は子供に毒ミルクを飲ませ、今金をもうけられればいいと考えている」

「日本の給食は味が薄めではあるものの、絶対的に安全だ。この点では中国は比べようがない!」

「さっきニュースで、食堂のおばさんが客の残した骨をスープのだしに使うというのを見たよ」

「こういう記事を出しちゃダメだよ。中国の校長がまた金もうけの手段を思いついちゃうだろ」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

「もっと多くの人に届けたい」
あなたが知っている日中に関する情報募集中!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携