トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げる 04-12 17:19
ルーキー入谷響が首位で最終日へ 1打差2位に安田祐香 竹田麗央は予選落ち 04-12 17:18
今年のカンヌ国際映画祭出品作に韓国映画はゼロ、「韓国映画の危機加速」に懸念の声―韓国メディア 04-12 17:09
【パティシエが教える、奥が深いお菓子の世界Vol.30】バタークリームと生クリーム、どう違う? 04-12 17:08
ルーキー・入谷響が単独首位で最終日へ 竹田麗央はまさかの予選落ち 04-12 17:12
杉村太蔵氏 トランプ氏〝関税ショック〟に泰然「私は天才投資家なんで」 04-12 17:04
【解説】政権発足3カ月で激化するトランプ関税 この国益第一主義・保護主義は一過性のものか、もしくは長期的に続く米国の本当の姿か 04-12 17:04
【Netflix全世界ランキング】観ればインドネシア人と盛り上がれる?初登場1位の注目メロドラマ:映画 ネットフリックスおすすめ 04-12 17:09
草彅剛 清原果耶出演の『碁盤斬り』フランス全土220スクリーンで公開 興行収入370,960ドルの大ヒットスタート 04-12 17:09
【大雨・落雷に警戒】13日にかけて九州「激しい雨」の恐れ 雨の範囲は西へ 中国・四国・近畿・東北でも警戒を 04-12 16:58

中国人観光客の減少で台湾のパイナップルケーキも売り上げ減少=中国ネット「これが台湾人の求めている静かな台湾だろ?」「礼はいらないよ」

Record China    2016年8月26日(金) 21時50分

拡大

25日、中国からの旅行客の減少で、台湾名物のパイナップルケーキの売り上げが大幅に減少している。これについて、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真はパイナップルケーキ。

2016年8月25日、中国紙・環球時報は台湾メディアの報道を引用し、中国からの旅行客の減少で、台湾名物のパイナップルケーキの売り上げが大幅に減少していると伝えた。

蔡英文(ツァイ・インウェン)総統の当選後、中国からの旅行客が減少したことで産業への影響が出始めている。台湾名物のパイナップルケーキは年間生産量が200億台湾ドル(約635億円)だが、40〜50億台湾ドル減少する見込みだ。

記事は、欧米からの旅行客を増やしても、欧米人はパイナップルケーキが好きではないため意味がなく、日本や韓国からの旅行客がいなかったらもっと悲惨な結果になっているだろうとした。

このニュースに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「これが台湾人の求めている静かな台湾だろ?」

「台湾の邪魔をしないことが最大の優しさ」

「中国人旅行客のいない台湾にしてあげようとしているのだ。礼はいらないよ」

「たったの50億台湾ドル減っただけか。もっと頑張って減らさないと」

「パイナップルケーキを買うならアモイの方がいい」

「広東省のパイナップルケーキの方が台湾より何百倍もおいしい」

「台湾旅行を考えている中国人は福建省に行った方がいい。台湾の名物料理はだいたいあるし、環境は台湾よりいい」

「台湾人は自分で問題解決できると信じている。すべてのパイナップルケーキを自分たちで食べきれるさ」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携