Record China 2016年9月24日(土) 12時50分
拡大
22日、酒井法子が16年ぶりに開催したソロコンサートは中国でもライブ配信され、100万人を超えるユーザーがアクセスしている。写真は酒井法子。
(1 / 2 枚)
2016年9月22日、酒井法子が16年ぶりに開催したソロコンサートは中国でもライブ配信され、100万人を超えるユーザーがアクセスしている。捜狐が伝えた。
【その他の写真】
2009年に薬物事件を起こした酒井法子が22日、東京・ディファ有明でコンサートを開催。ディナーショーなどを除けば、00年に香港で開催して以来16年ぶりのステージとなる。「碧(あお)いうさぎ」などのヒット曲を含め、約30曲を披露した。
90年代には中国や台湾など中華圏でも、絶大な人気を獲得したことがよく知られている。薬物事件後も根強いファンは多く、中国でもライブ配信されたこのコンサートは、100万人を超える人々が見守った。
コンサートを見た人のコメントを見ると、「これで45歳ってありえない」「やっぱりかわいい」「彼女がどうなっても自分はずっとファン」「男を選び間違っただけだ」「生活のために頑張っている。もう許してあげてほしい」などといった好意的な声が多い。また一方では、「中国の芸能人は薬物事件を起こしてもすぐ復帰する。あれはおかしい」「日本社会のような厳しさを中国も見習うべき」といった声も上がっている。
なお、中国や台湾でもコンサート開催の計画があると報じられているため、こちらに期待の声を寄せるファンも多い。(翻訳・編集/Mathilda)
Record China
2016/2/5
Record China
2016/2/1
Record China
2016/1/12
Record China
2015/12/30
Record China
2015/11/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る