NY株価300ドル超上昇 “スマホ相互関税除外”で株高の流れ続く 04-15 06:01
月の石、月の砂、2000年前の巨大彫刻…中国、イタリア、アメリカ“推しの展示” 大阪・関西万博 04-15 05:43
「日本よ、見たか?」「奇跡が起こった」韓国がミラクル4強入り! 83分から2失点→90+9分に劇的同点弾→PK戦勝利に母国メディアは狂喜乱舞!「死の淵から蘇った」【U-17アジア杯】 04-15 05:43
妻は『いいとも』出演女優 元韓国代表キ・ソンヨンが“不動産の鬼才”に変身!? ソウル繁華街付近の購入ビルが急騰中 04-15 05:43
4月16日は一粒万倍日、そして前日の15日はどんな吉日? 宝くじ発売80周年記念くじ買う日に最適!? 04-15 05:33
外では高級品、家では安物…紫煙の奥に垣間見える北朝鮮の階級社会 04-15 05:48
一流シェフが家でやってる「シャウエッセンハム」の食べ方 これは明日から真似したい… 04-15 05:23
米国のチャイナタウンが「崖っぷち」、商品の95%は中国から輸入―台湾メディア 04-15 05:09
志田千陽が中国でストーカー被害 帰国後注意喚起「プレーヤーとしての姿を応援してくれたら」 04-15 05:02
「恐ろしい」「残忍すぎる」北朝鮮がインドネシアに衝撃の“6-0爆勝”! 怒涛の4強進出に海外驚愕!「17歳とは思えないフィジカルだ」【U-17アジア杯】 04-15 04:58

中国人のマナーは向上したのか!?国慶節の連休、各地ではやっぱり…

Record China    2016年10月6日(木) 10時0分

拡大

5日、国慶節の大型連休に入った中国で多くの人が国内外の観光地に訪れる中、例のごとくマナー違反行為が問題になっている。

(1 / 2 枚)

2016年10月5日、国慶節(建国記念日)の大型連休に入った中国で多くの人が国内外の観光地に訪れる中、例のごとくマナー違反行為が問題になっている。

その他の写真

人民日報によると、北京市八達嶺の万里の長城では、カップルが持っていた鍵を使って長城のれんがに名前を彫る様子が目撃された。近くには「彫らないでください」との看板があるが、目に入らないようだ。見かねた別の観光客が注意するも、2人は完全に無視していたという。

長城のれんがへのいたずら書きは多く、日付や連絡先、「愛しているよ」などの文字が刻まれており、中には英語や韓国語など、外国語の落書きも少なくない。今年8月には日本の大学生2人がドイツの世界遺産・ケルン大聖堂の壁に落書きするという事件もあった。有名な観光地に行くと名前を残したくなるのは、万国共通のようだ。

万里の長城と並んで北京の有名な観光地である頤和園にも、国慶節連休を利用して多くの観光客が訪れている。ここで問題になっているのが、ごみのポイ捨てだ。法制晩報によると、この時期は1日に数十万の観光客が訪れ、現地の清掃員にとっては最も忙しくなるのだという。観光客にポイ捨てしないよう呼び掛けているものの、園内の昆明湖からすくうごみの量は1日約1トンにのぼるという。

出かける人が多くなればトラブルも起きるもの。中国青年網によると、2日夜に河南省鄭州市を走る高速鉄道の車内で、座席の下に落ちた子どものおもちゃを拾おうとした母親の手が金属部分に挟まり、抜けなくなるという騒動が起きた。ところが、この母親は乗務員が工具で金属部分をこじ開けようとするのを拒否して消防に通報したほか、駆け付けた消防に対してもまず別の座席でどのように処理するかの「実験」を行わせた。

この騒動で列車の運行に30分ほどの遅れが生じた。さらに、女性は駆け付けた家族らと共に鉄道部に対して賠償を要求したという。普通であれば、当事者が周囲に「迷惑をかけました」と謝罪して済む話だがそうはいかず。結局、警察の仲裁によってその場は収まったそうだ。

これらの騒動について、ネット上では批判の声が多数あがっている。中国では若い世代を中心にマナーが向上してきていると言われるが、根本的な解決にはまだ時間がかかりそうだ。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携