3Aのハイレベルな争いに韓国メディア「衝撃的だ!」 キム・ヘソン、打撃好調も10傑入れず「1位に比べればみすぼらしい記録」と嘆き節 04-07 06:47
日本だけ違う?18歳が「人生において大切にしたいこと」、他国が「家族」と答える中、日本で最も多かった回答は… 04-07 06:47
「日本が前代未聞の決断を下す」日本代表がE-1選手権に異例の海外組招集か。森保監督の“示唆”に開催国・韓国は震撼!「全力で臨む方針だ」「22年ぶりに…」 04-07 06:43
うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心(あの人は今) 04-07 06:41
「ヤマブシタケ」は滋養強壮に優れ、「脾」の働きを高めて胃の不調を整える【健康長寿に役立つ高齢薬膳】 04-07 06:41
浜崎あゆみ、今年こそ「アジアツアー」なのか? 昨年は実質「中国ツアー」もファンから高まる期待 04-07 06:41
大阪・関西万博前後はサイバー攻撃が増加、特に関西の中小企業が狙われる可能性 キヤノンITソリューションズが2025年のセキュリティ脅威動向予測を報告 04-07 06:34
東京エレクトロン【8035】最高益見込みも株価下落傾向の理由に迫る 配当利回り上昇も今後の見通しは 04-07 06:14
トランプ大統領「相互関税」発表、演説でのある“1語”に「バカにしている」と非難の声 04-07 06:14
世界最大級の卸売市場・中国の義烏から見た米国の関税―米メディア 04-07 06:09

「ビリー・リンの永遠の1日」のアン・リー監督、俳優になった息子メイソン・リーとの親子タッグ語る―中国メディア

Record China    2016年10月11日(火) 16時10分

拡大

10日、最新作「ビリー・リンの永遠の1日」の公開を来月に控えたアン・リー監督が、映画に出演した息子のメイソン・リーについて語った。写真はメイソン・リー。

(1 / 2 枚)

2016年10月10日、最新作「ビリー・リンの永遠の1日」(原題:BILLY LYNN’S LONG HALFTIME WALK)の公開を11月に控えたアン・リー(李安)監督が、映画に出演した息子のメイソン・リー(李淳)について語った。鳳凰網が伝えた。

その他の写真

米アカデミー賞で自身2度目の監督賞に輝いた「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」から数えて、4年ぶりとなるファン待望の最新作。米国や中国で11月11日から、日本では来年2月の公開が決定している。世界初の試みとなる120FPS(毎秒120フレーム)、4K、3Dの撮影技術が導入されていることで、その映像美はすでに大きな話題だ。

今回の映画には、息子で俳優のメイソン・リーも出演者に名を連ねている。アン・リー監督によると、米軍にはアジア系兵士が多いので、「アジア人がいないとリアルさに欠ける」というのが起用理由の一つ。さらにもう一つは、「息子を自分の手で訓練したい」という思いもあったという。

撮影現場で見た息子への思いについてアン・リー監督は、「わが子がいれば、特別扱いされていると周囲に思われるかもしれない。彼のプレッシャーは非常に大きかったと思う」と父親の顔をのぞかせた。親子タッグは心地よいものだったと言い、息子の表現力について、「とてもよかった」と称賛している。

26歳のメイソン・リーは、父親と同じくニューヨーク大学で演劇を学び、実質的なデビュー作となったのは2011年の「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える」。父親の監督作に出演するのは、実はこれが2回目で、1993年の映画「ウェディング・バンケット」には、当時2歳だったメイソン・リーが母親に抱かれて登場している。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携