中国の宇宙科学研究、五つのテーマが焦点に―中国メディア 02-23 06:14
「ショウヘイ・オオタニ空港」も爆誕か 〝花巻東フィーバー〟で期待高まる地元・岩手の国際化 02-23 06:11
強烈寒波ピーク続く 日本海側は北陸中心に積雪増加 3連休最終日は九州・四国・近畿中~南部の平地も積雪か 02-23 06:11
広島・清水 あるぞ2番手捕手! 大暴れ2安打5打点で猛アピール「開幕1軍つかめるように」 02-23 06:01
広島・新井監督 韓国の逸材斬りの鈴木を高評価「(起用法)いろんな可能性を探っていきたい」【一問一答】 02-23 06:01
韓国プロ野球、開放感のあるスイムウェアSHOTに釘付け!流石のプロポーションに「魅力的」の声【PHOTO】 02-23 06:01
「努力が水の泡だ」90+5分に被弾でサウジに敗戦の中国は号泣、W杯出場を逃し母国落胆「心が痛い」「20年間待ったのに…」【U-20アジア杯】 02-23 05:58
「ウズベキスタンのモドリッチ」を撃破した強豪イランとの大一番、「苦手な相手」に勝つには【アジア杯で思わぬ苦戦「U-20日本代表」はW杯に出場できるのか】(3) 02-23 05:42
日本で一番、在留外国人が少ない都道府県はどこ? 気になる正解率は21%だった 02-23 05:19
上海で世界初の「ノイズゼロDSA」を利用した手術を実施 02-23 05:14

サムスンのGalaxy Note7製造中止で世界スマホ市場に連鎖反応、部品価格が上昇へ―中国メディア

Record China    2016年10月20日(木) 8時20分

拡大

18日、サムスンのGalaxy Note7が製造中止したことで連鎖反応が広がるとみられている。サムスンの穴を埋めるべく、ライバル企業は増産を準備。結果としてメモリなどの部品価格上昇につながると予測されている。

2016年10月18日、中国新聞網によると、サムスン電子のGalaxy Note7が製造中止となったことで連鎖反応が広がるとみられている。

韓国・サムスン電子の最新型スマートフォン「Galaxy Note7」は相次ぐ爆発、炎上事故を受けてついに製造中止が決まった。サムスン電子に大きな損害を与える事件となったが、影響はそれにとどまらず、世界のスマートフォン市場に連鎖反応をもたらすと予測されている。

リサーチ企業TrendForceは17日、この問題に関するリポートを発表した。事件によってサムスン電子の2016年は携帯電話出荷量は従来予測から600万台マイナスの3億1000万台に落ち込むと予測している。突如として生まれたこのマーケットを埋めるべく、ライバル企業は増産の準備を進めることになる。そのためには部品の確保が必要。かくしてメモリや有機ディスプレイなどは奪い合いとなり、価格上昇が予測される。(翻訳・編集/増田聡太郎

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携