「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

米国初の女性大統領ならず、一歩先を行く韓国ネットユーザーは何を思う?=「すまない、ヒラリー」「米国は韓国の後を追うつもり?」

Record China    2016年11月10日(木) 11時40分

拡大

10日、米大統領選で敗れた民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官が「いつか必ず誰かがガラスの天井を打ち破ることを願っている」と女性たちに呼び掛けた敗北演説に、韓国で注目が集まっている。資料写真。

2016年11月10日、米大統領選で敗れた民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官が「いつか必ず誰かがガラスの天井を打ち破ることを願っている」と女性たちに呼び掛けた敗北演説に、韓国で注目が集まっている。韓国・京郷新聞などが伝えた。

クリントン氏は9日(現地時間)、ニューヨークで大統領選敗北を認める演説を行った。支持者らに拍手で迎えられたクリントン氏はまず「選挙に勝てず残念だ」とした上で、「敗北の苦痛は長く続くだろうが、私たちの選挙運動は、一個人や1回の選挙の勝利のためではなく祖国のためのものだった」と決然とした表情で語った。また、「この結果を受け入れ未来に目を向けなければならない」として、「希望に満ちた国づくり」のため新たな指導者の下で団結する必要性を訴えた。

また演説の終盤、クリントン氏は米国史上初の女性大統領を目指した候補として女性の地位向上を阻む見えない障壁を指す「ガラスの天井」に言及した。「すべての女性、特に自身の信念を私に示してくれた若い女性たち」と呼び掛けた氏は、「いつか必ず誰かがガラスの天井を打ち破ることを願っている」「あなたたちが強く、あらゆるチャンスと幸運をつかむことができるという事実を疑わないでほしい」と述べた。

12年、韓国初の女性大統領として現在の朴槿恵(パク・クネ)氏を直接選挙により選出した韓国国民は、クリントン氏の女性たちへの呼び掛けに何を感じただろうか。記事に寄せられた多数のコメントのうち、次のような声が多くの共感を得ている。

「朴槿恵と比べちゃうよ」

「敗北演説が感動的。もしかしたら私はヒラリーをよく分かっていなかったのかもとも思った」

「カッコいい。わが国の誰かさんみたいに、他人に直してもらった文章をオウムのようにただ読むのではなく、自分の哲学と信念がこもった演説だ」

「ヒラリーが当選すべきだった」

「韓国みたいになるのを恐れて、有権者が背を向けたんじゃないかな。それでもヒラリーは朴槿恵と比べ物にならないけどね」

「すまない、ヒラリー。朴槿恵のせいで…」

「米国の人たち、大丈夫かよ?本当に情けない結果だ」

「実業家による政治がどんなものか、僕らは身に染みて分かったよ。トランプが李明博(イ・ミョンバク韓国前大統領)よりましとは思えない」

「米国は韓国の後を追うつもりなのか?米国版・李明博(トランプ氏)を大統領に選んだということは、次の大統領選では米国版・朴槿恵が選ばれるだろう」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

中国の本ならレコチャのオンラインショップへ
中国・韓国関連の本の販売依頼も受付中

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携