【天気】春本番「畑一面に広がるレンゲソウ」11日は待機時の状態も安定し穏やかな晴れ《長崎》 04-10 20:29
【速報】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す 04-10 20:28
山口大学の留学生に「新生活応援パック」をプレゼント 30年続く取り組み 04-10 20:15
ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選 04-10 20:29
山口県警のエキスパート警察官を「特別訓練員」に任命 柔道、剣道、白バイ運転など ことしは68人 04-10 20:19
韓国最大野党の李前代表が出馬表明「本当の大韓民国を造る」=韓国ネット「危険」「有能なリーダーが必要」 04-10 20:09
【黄砂情報】どこにいつ頃やって来る?あす11日(金)~13日(日) 九州~中国~四国地方を通過する見込み【気象庁・シミュレーション 10日午後8時更新】 04-10 20:08
女子テニス国別対抗戦“BJK杯ファイナル予選”がいよいよ11日に開幕!「短期決戦だから一戦一戦が大切」と杉山愛監督<SMASH> 04-10 20:02
「ガールズバンドクライ」トゲナシトゲアリ 10th Single「ダレモ」が5月28日にリリース! 04-10 20:02
「こんなの初めて」カーリング、ロコ・ソラーレの一戦で“珍光景” 試合開始直後に起きたシュールな出来事に選手も苦笑い 04-10 20:14

「君の名は。」を見に行く中国人には愛国心がないのか?滑稽だ!―中国メディア

Record China    2016年12月6日(火) 12時50分

拡大

6日、このほど、中国の小メディアが「『君の名は。』を見に行くことは国を愛していないことになるのか?滑稽だ」と題する記事を掲載し、ネットユーザーがコメントを寄せている。写真は中国上映。

2016年12月6日、中国のネット上で「日本」といえば必ずセットになるのが「愛国」や「売国」。このほど、中国の小メディアが「『君の名は。』を見に行くことは国を愛していないことになるのか?滑稽だ」と題する記事を掲載し、ネットユーザーがコメントを寄せている。

新海誠監督のアニメーション映画「君の名は。」は、日本での興行収入が199億円を突破し、宮崎駿監督の「ハウルの動く城」を抜いて日本映画歴代2位となった。中国でも今月月2日の日付変更と同時に映画館には観客が詰め掛け、初日の興行収入は12億円。公開から4日ですでに50億円に迫る勢いを見せている。

記事は、こうした状況に一部の「憤青(愛国・反日思想が顕著な若者)」から「日本映画を見に行くのは愛国心がない」という声が上がっていることについて、「これが初めてではない。外国製品を買うのも、外国の映画を見るのも、海外旅行に出かけるのも“愛国心がない”と言われる」とし、「ボイコットは愛国ではない。二つを並べた時により良い方を選択するのは当然である」と、特にネット上に現れる極端な愛国・反日思想を批判している。

これに対して、中国のネットユーザーからは「(憤青は)金を払って国産映画を見ろっていうのか?申し訳ないがそんな時間も気もない」「愛国心はありません。だから見に行きます」「よくぞ言った」「芸術に国境はない」「日本車を破壊した頭のおかしな連中こそが最大の売国奴」「やっぱり『愛国で差は埋まらない』だな」「私たちがなるべきは愛国者であって義和団ではない」といったコメントが寄せられた。

記事は、「君の名は。」と同時期に上映されている「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」とティム・バートン監督の「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」、中国国産の「三少爺的剣」の3作品を合計しても「君の名は。」に届かなかったことを伝えた上で、「本当に心を込めて映画を制作しているかどうかは消費者には分かるし、興行収入にもそのまま反映される」と論じている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

中国富裕層向けの「オーダーメイドツアー」を展開予定!
中国語堪能でガイド資格をお持ちの方を大募集!詳細はこちら

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携