Record China 2018年9月1日(土) 22時0分
拡大
中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で日本の「シルバー川柳」が紹介され、話題になった。
中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で8月29日、日本の「シルバー川柳」が紹介され、話題になった。
日本の高齢者たちが詠んだ川柳は、「iPad 指舐めスライド 孫怒る」のような笑いを誘うものから、「金が要る 息子の声だが 電話切る」のような悲哀を感じさせるものまで、とてもバラエティーに富んでいる。
川柳は俳句に似ているが、俳句ほど厳しい縛りがなく、自由な作風が特徴と紹介されている。
中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「親にお金を無心しようとする子ども、ひどいな」
「日本では親を頼る人が多いらしいけど」
「風刺というか、自虐的な句が多いような気がする」
「ちびまる子ちゃんの『友蔵、心の俳句』みたいだね」
「ちびまる子ちゃんね、私もそう思った!」
「何だかどれも涙を誘うような句だ」
「見ていてつらくなってくる」
「あれ? 笑いたくなったのは自分だけ?」
「とても大笑いはできないよ…」(翻訳・編集/岡田)
Record China
2014/5/27
Record China
2018/8/27
Record China
2018/8/23
Record China
2018/8/6
Record China
2018/8/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る