米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

ある韓国人が挙げた「日本をうらやむたった一つの理由」に、ネットから賛否=「確かに面白そうだけど、実際は…」「それなら欧米の方がうらやましい」

Record China    2017年11月11日(土) 7時10分

拡大

6日、韓国のインターネット掲示板にこのほど「僕が日本を実にうらやましいと思うたった一つのポイント」と題したスレッドが立ち、話題になっている。写真は日本の中学生。

2017年11月6日、韓国のインターネット掲示板にこのほど「僕が日本を実にうらやましいと思うたった一つのポイント」と題したスレッドが立ち、話題になっている。

スレッド主がうらやましがるもの、それは日本の学校で盛んな「クラブ活動」。「水泳部、野球部、弓道部」など具体的に挙げ、芸術・体力さまざまなクラブで活動できることがうらやましいとしている。

韓国では一般的に学校での部活動が盛んでないこともあり、「クラブ活動こそ韓国に最も必要」と指摘、その理由について「文化の量的・質的向上をもたらし、大学進学だけを目指す(韓国の)学校生活を打破してくれると思う」とつづっている。さらに、クラブ活動により「もう少し明るい社会になるのでは」との期待も寄せる一方で、「日本にはこういう学生時代があるからこそ、今みたいに持ちこたえていると思う」と推測している。

これを受け、他のネットユーザーからは「日本に3年いたけど、クラブ活動をする学生たちが本当にうらやましかった。他の点では全然うらやましくないけど」「韓国は一日中教室で座ってばかりだから、確かに日本がうらやましい」「日本の学校にはプールもあるんでしょ?これはマジでうらやましい」と賛同意見が寄せられている。

しかし、反対派も少なくなく「韓国は『文武』の『文』を、日本は『武』を重視する文化だからだよ。文化の違いであって、そんなにうらやましがることでもない」「もっと専門的に例えたら韓国は『発展主義的』だから。工学ばかりに力を注いできたからここまで急速に発展できた」「アニメで見るクラブ活動は面白そうだけど、実際は日本式集団主義の養成所」など厳しい声が上がった。

また、「クラブ活動で言うなら、日本より盛んな米国やドイツの方がうらやましいのでは?なぜ日本?」「どうせなら『クラブ・サークル活動』という言葉のオリジナルである欧米をうらやましがるべき」と主張するユーザーもみられた。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携