米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 00:38
米、相互関税からスマホを除外 04-13 00:56
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11
JR西日本の万博ストアでしか手に入らないコラボグッズ! 紀伊國屋/金鳥/ファミリア/ロゴス/ミニオンなど 04-13 00:06
真心(ジンシム)がテーマの万博・韓国パビリオン。外観の27×10m超大型スクリーンが圧巻! 04-13 00:05
中国河南省でマレーシア産果物の売れ行き好調 04-13 00:00
雲陽世界ジオパークを訪ねて 中国重慶市 04-12 23:51
米、相互関税の対象からiPhoneなど除外 “中国で組み立てスマホ”の大幅値上がり回避 04-13 03:31
焼肉横丁の一角で半世紀注ぎ足された焼き肉のタレに舌鼓。浅草『金燈園』<前編>【街の昭和を食べ歩く】 04-13 02:06
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明 iPhoneなどの値上がり回避か 04-13 00:53
アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか 04-13 00:38
米、相互関税からスマホを除外 04-13 00:56
カンブラー世界ジオパークを訪ねて 中国青海省 04-13 00:11
JR西日本の万博ストアでしか手に入らないコラボグッズ! 紀伊國屋/金鳥/ファミリア/ロゴス/ミニオンなど 04-13 00:06
真心(ジンシム)がテーマの万博・韓国パビリオン。外観の27×10m超大型スクリーンが圧巻! 04-13 00:05
中国河南省でマレーシア産果物の売れ行き好調 04-13 00:00
雲陽世界ジオパークを訪ねて 中国重慶市 04-12 23:51

韓国だけカモ扱い?と不満噴出、世界の有名ブランドが韓国でだけ値上げ=「奇妙な虚栄心を持ったから」「自業自得」―韓国ネット

Record China    2017年1月17日(火) 9時40分

拡大

15日、韓国・チャンネルAによると、他のアジア諸国と異なり、韓国だけで海外高級ブランドが相次いで値上げをしていることから、韓国の消費者が「カモ」扱いを受けているとの指摘が出ている。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

2017年1月15日、韓国・チャンネルAによると、韓国でルイ・ヴィトン、シャネル、エルメスなど、海外高級ブランドが相次いで値上げをしているが、他のアジア諸国ではこのような動きがないことから、韓国の消費者だけが「カモ」扱いを受けているのではないかとの指摘が出ている。

新年を前後して、ルイ・ヴィトンがいくつかの製品価格を平均7%値上げしたのに続き、シャネルが化粧品価格を最高5%引き上げた、エルメスも最高2.6パーセント価格を引き上げた。

しかし、日本と中国では高級ブランド品の価格はむしろ下がっている。エスティローダーグループが5日から中国で価格を最高18パーセントまで下げ、カルティエ、グッチも日本で価格を下げた。バーバリーは昨年9月、香港で最大20%価格を下げたのに対し、韓国では9%下げるにとどまった。このような動きに対し、ブランド品業界では国別の物価に応じて価格設定が異なるため、単純な比較は困難との立場だ。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「ブランド品なんて買わないから関係ない。それより食品価格を下げてくれ」

「ブランド品ではなく、ぜいたく品と呼ぶべき」

「韓国ではブランド品は高いほど良く売れるからな。値段を上げるのは当然だろう」

「高いほどよく売れるのに、なぜ値下げをする必要があるのだ」

「高いものほど売れるという、奇妙な虚栄心を持ったからだ」

「韓国人の虚栄心は、大きな車を好み、外車を好み、ブランド品を好むことからも理解できる」

「虚栄心によって『カモ』にされている訳だ。自業自得とも言える」

「『カモ』にされることは、韓国では良くあること」

「『カモ』にされているんだったら買わなければ良い」

「ブランド品を持つよりも、自分自身が高級な人間にならねばならない」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携