K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:17
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:14
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09
「ルール崩壊する」トランプ関税“貿易鎖国”の危険性、専門家が指摘 国際社会に新たな火種か【サンデーモーニング】 04-13 15:03
トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:03
BLACKPINKリサの爬虫類風衣装、手掛けたデザイナーに話を聞く 04-13 15:08
漢服産業で農村振興をけん引 中国山東省 04-13 15:09
トランプ関税、iPhoneなどの適用除外が決定 04-13 14:59
K-POPレジェンド キム・ジュンスの韓国公演がスクリーンでよみがえる!6月13日から日本公開決定 04-13 15:17
『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】 04-13 15:14
中国系特殊詐欺、地震後も継続 04-13 15:14
チキンレースの様相も…米中で“関税戦争”激化 トランプ関税13時間で停止も中国は対象外に【サンデーモーニング】 04-13 15:13
上海が「中国のトレーディングカードの都」に―中国メディア 04-13 15:09
「ルール崩壊する」トランプ関税“貿易鎖国”の危険性、専門家が指摘 国際社会に新たな火種か【サンデーモーニング】 04-13 15:03
トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:03
BLACKPINKリサの爬虫類風衣装、手掛けたデザイナーに話を聞く 04-13 15:08
漢服産業で農村振興をけん引 中国山東省 04-13 15:09
トランプ関税、iPhoneなどの適用除外が決定 04-13 14:59

韓国の屋内プールで天井が突然崩壊、5分ずれていたら大惨事に=韓国ネット「どれだけずさんな工事を?」「ヘル朝鮮は永遠に変わらない!」

Record China    2017年2月20日(月) 19時10分

拡大

20日、韓国・仁川市にある屋内プールで天井の内装材が突然崩れ落ちる事故があった。施設内では崩壊直前まで中学生らが練習をしていたが、幸いけが人などはなかった。資料写真。

2017年2月20日、韓国・聯合ニュースなどによると、韓国・仁川市にある屋内プールで天井の内装材が突然崩れ落ちる事故があった。施設内では崩壊直前まで中学生らが練習をしていたが、幸いけが人などはなかった。

仁川市教育庁と現地警察によると、この日午前11時30分ごろ、東仁川中学の隣にある仁川市学生プールで、天井の断熱材と固定用の鉄骨が崩れ落ちた。午前中には小中学校各2校の水泳部の児童・生徒ら28人が施設内で練習を行っていたが、崩壊の5分前に練習を終了、プール横の建物で着替えていたところで慌てて避難したという。教育庁関係者は、「崩壊が少しでも早かったら大惨事につながるところだった」と話している。

延べ床面積1553平方メートルの同プールは1986年築、老朽化が進んだためつい先月まで改築工事が行われており、1292平方メートルの天井の断熱材交換工事は昨年8月に終わっていた。教育庁では、新たに設置されたスポンジ状の断熱材が水気を吸い、鉄材がその重さに耐え切れず崩壊したものとみて、工事に問題があった可能性も念頭に事故のいきさつを調べている。

この報道に韓国のネットユーザーからは多くのコメントが寄せられており、「どれだけずさんな工事をしたらこんなことに?一部じゃなくて全部が崩れるなんて」「誰もけがせず本当に良かった。でもそれはそれとして、関係者をきちんと調べて」「また子どもたちが犠牲になるところだった」などの声が多数の共感を集めている。

また、「ヘル朝鮮(地獄のような韓国)はネバー・チェンジ!」「安全な場所がどこにもない」「腐った韓国、あっちで崩れ、こっちで崩れ…」「OECD(経済協力開発機構)を脱退しよう。恥ずかしくてやってられない」と、国の状況を嘆く声もさまざま寄せられている。(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携