トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げる 04-12 17:19
ルーキー入谷響が首位で最終日へ 1打差2位に安田祐香 竹田麗央は予選落ち 04-12 17:18
今年のカンヌ国際映画祭出品作に韓国映画はゼロ、「韓国映画の危機加速」に懸念の声―韓国メディア 04-12 17:09
【パティシエが教える、奥が深いお菓子の世界Vol.30】バタークリームと生クリーム、どう違う? 04-12 17:08
ルーキー・入谷響が単独首位で最終日へ 竹田麗央はまさかの予選落ち 04-12 17:12
杉村太蔵氏 トランプ氏〝関税ショック〟に泰然「私は天才投資家なんで」 04-12 17:04
【解説】政権発足3カ月で激化するトランプ関税 この国益第一主義・保護主義は一過性のものか、もしくは長期的に続く米国の本当の姿か 04-12 17:04
【Netflix全世界ランキング】観ればインドネシア人と盛り上がれる?初登場1位の注目メロドラマ:映画 ネットフリックスおすすめ 04-12 17:09
草彅剛 清原果耶出演の『碁盤斬り』フランス全土220スクリーンで公開 興行収入370,960ドルの大ヒットスタート 04-12 17:09
【大雨・落雷に警戒】13日にかけて九州「激しい雨」の恐れ 雨の範囲は西へ 中国・四国・近畿・東北でも警戒を 04-12 16:58

中国THAAD報復、韓国企業が受けた経済被害、10日間で67件報告―韓国メディア

Record China    2017年3月20日(月) 15時30分

拡大

19日、米軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備開始後に行われた中国の経済報復措置により被害を受けたという韓国企業からの申告が10日間で67件に達した。写真は中国のロッテ製品不買運動。

2017年3月19日、米軍の高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国配備開始後に行われた中国の経済報復措置により被害を受けたという韓国企業からの申告が10日間で67件に達した。韓国・聯合ニュースが伝えた。

韓国貿易協会は19日、今月8日に開設した対中貿易支障申告センターに60社から67件の申告があったことを明らかにした。被害事例は、意図的な通関の遅延が23件で最も多く、理由のない契約保留・破棄が15件、不買運動が14件と続き、代金決済の遅延も4件あった。

貿易協会関係者は「センターは、企業の被害を最小限に抑えるため、被害状況を監視しながら、相談や訪問コンサルティングを積極的に行い、関連機関支援事業などを通じて対応していきたい」としている。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携