パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

3連休がやって来る!海外旅行は桜シーズンの日本が大人気―中国

人民網日本語版    2017年3月29日(水) 17時50分

拡大

清明節に合わせて4月2〜4日が3連休となる中国。旅行サイト・携程網の統計によると、連休前後には、春節以降では最も多い旅行客が各地に訪れる見込みだ。資料写真。

(1 / 2 枚)

清明節(先祖を祭る中国の伝統的な祭日、今年は4月4日)に合わせて4月2〜4日が3連休となる中国。旅行サイト・携程網の統計によると、連休前後には、春節(旧正月、今年は1月28日)以降では最も多い旅行客が各地に訪れる見込みだ。人気となっているのは、上海杭州武漢、無錫などの中国の桜の名所のほか、東京や大阪、京都などの日本の桜の名所だ。中国放送網が伝えた。

その他の写真

今年は例年よりも早くお花見ムードが高まっている。旅行専門家は、今年の春は温かく、行楽に適しているほか、ドラマ「三生三世十里桃花(Ten great III of peach blossom)」が大ヒットしているのを背景に、多くの人が花見に行きたいという気持ちを高ぶらせている。そのため、桜や菜の花が主役となる清明節の時期に、今年は桃の花も人気となっている。

清明節は3連休と短いため、多くの人は近場で花見をすることを計画しているようだ。うち、車で行く人には長江デルタや珠江デルタ一帯が人気となっている。一方、鉄道を見てみると、連休初日の4月2日に上海や杭州、武漢などの花見の名所やその周辺地域へ向かう便のチケットがほぼ完売となっている。特に、南京南駅、武漢駅が人気トップ10に入り、過去最高を記録している。

海外旅行を見ると、桜のメッカである日本が依然として最も人気。日本では3-5月に各地が桜の開花を迎え、多くの中国人が帰るのを忘れるほど美しさに魅了される。統計によると、最も人気の都市1〜4位は、東京、大阪、名古屋、京都で、そのほか、奈良、熊本、長野などのローカル地方も順位を明らかに上げている。本州のほか、現在ハイシーズンを迎えている沖縄も人気となっている。(提供/人民網日本語版・編集KN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携