拡大
23日、台湾アップルデイリーは、頻繁に訪日している台湾のネット著名人が紹介した「日本への自由旅行でマスターしておくべき10の漢字」を取り上げた。写真は東京を訪れた外国人観光客。
日本政府観光局の先日の発表によると、今年3月に日本を訪れた外国人客は前年同月比9.8%増の220万6000人に達し、3月として過去最高を記録した。そんな中、台湾アップルデイリーは頻繁に訪日している台湾のネット著名人が紹介した「日本への自由旅行でマスターしておくべき10の漢字」を23日付けの記事で取り上げている。
記事によると、「10の漢字」を紹介した蔡さんの訪日歴は10回以上。新婚旅行でも日本を訪れたという。蔡さんが日本を自由旅行する中で「最も実用的」としたのは「無料」「(ラーメンの)替え玉」「激安」「両替」「(食べ)放題」「税込、税抜」「(化粧品などの)見本」「仕度中」「精算機」「注文」の10個で、「最もよく目にする実用的な漢字だが、最初に目にした瞬間はすぐに意味を理解できないかもしれない」としている。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2017/4/24
Record China
2017/4/23
Record China
2017/4/20
Record China
2017/4/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る