今日13日・明日14日の天気予報 本降りの雨&西日本は黄砂に注意!明日は東北~九州で雷雨の可能性 04-13 11:24
中国の大学、3Dプリンターで2階建ての建物を「印刷」 04-13 11:25
13日は『春の嵐』 雨風強まり荒れた天気に 雷を伴う激しい雨の所も 西日本や南西諸島には黄砂飛来か【3時間ごとの雨のシミュレーション・13日午前11時現在】 04-13 11:10
中国国産旅客機C909 ラオスで初就航 04-13 11:09
全州天湖国家湿地公園に霧氷出現 中国広西チワン族自治区 04-13 11:05
放送室で商品『包装』 廃校を活用して冷凍ピザ製造にクルマエビの陸上養殖、半導体企業も 熊本県では282校が廃校 04-13 11:02
広末涼子 “全国放送”復帰番組で起きたトラブル…「有名タレント」のパスポート期限切れで海外ロケが中止になっていた 04-13 11:09
放送室で商品『包装』 廃校を活用して冷凍ピザ製造にクルマエビの陸上養殖、半導体企業も 熊本県では282校が廃校 04-13 11:00
【女子シングルス準々決勝】橋本帆乃香 vs 縦歌曼|WTTコンテンダー太原2025 04-13 11:09
外国客船寄港 最多8隻 25年度 茨城県、誘致強化推進 04-13 11:20
今日13日・明日14日の天気予報 本降りの雨&西日本は黄砂に注意!明日は東北~九州で雷雨の可能性 04-13 11:24
中国の大学、3Dプリンターで2階建ての建物を「印刷」 04-13 11:25
13日は『春の嵐』 雨風強まり荒れた天気に 雷を伴う激しい雨の所も 西日本や南西諸島には黄砂飛来か【3時間ごとの雨のシミュレーション・13日午前11時現在】 04-13 11:10
中国国産旅客機C909 ラオスで初就航 04-13 11:09
全州天湖国家湿地公園に霧氷出現 中国広西チワン族自治区 04-13 11:05
放送室で商品『包装』 廃校を活用して冷凍ピザ製造にクルマエビの陸上養殖、半導体企業も 熊本県では282校が廃校 04-13 11:02
広末涼子 “全国放送”復帰番組で起きたトラブル…「有名タレント」のパスポート期限切れで海外ロケが中止になっていた 04-13 11:09
放送室で商品『包装』 廃校を活用して冷凍ピザ製造にクルマエビの陸上養殖、半導体企業も 熊本県では282校が廃校 04-13 11:00
【女子シングルス準々決勝】橋本帆乃香 vs 縦歌曼|WTTコンテンダー太原2025 04-13 11:09
外国客船寄港 最多8隻 25年度 茨城県、誘致強化推進 04-13 11:20

韓国、日米に続き世界で3番目の次世代型気象衛星打ち上げへ=でもネットは後ろ向き「今まで通り日本の天気予報を参考にした方がいい」

Record China    2017年5月21日(日) 7時10分

拡大

17日、韓国気象庁は来年下半期に打ち上げ予定の次世代型静止軌道気象衛星「千里眼衛星2A号」に搭載する気象観測システムの開発が完了したことを明らかにした。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。

2017年5月17日、韓国気象庁は、来年下半期に打ち上げ予定の次世代型静止軌道気象衛星「千里眼衛星2A号」に搭載する気象観測システムの開発が完了したと明らかにした。韓国・ニューシスなどが伝えた。

観測システム、本体ともに韓国独自で開発した初の静止軌道衛星となる「千里眼衛星2号」は、発射重量3.5トン級の「千里眼衛星2A号」と「同2B号」の衛星2基で構成。「2A号」には、地球気象観測用と宇宙気象観測用の二つの撮像装置が搭載され、「2B号」には、X線を用いた観測装置と海の色を観測する撮像装置が搭載される。

今回システム開発が完了した「2A号」は、2010年に打ち上げた「千里眼衛星1号」と同位置(東経128.2度)に静止し、気象予報や台風、豪雨などの監視に用いられる予定だ。

気象庁は、未来創造科学部・環境部・海洋水産部と共同で、次世代気象衛星開発事業を推進、12年から次世代型気象衛星システムの開発を行っており、16年1月に詳細設計を完了、同年5月から「千里眼衛星2A号」本体、今年3月からは「千里眼衛星2B号」本体の飛行モデル組み立て試験に着手してきた。

「2A号」は18年に、「2B号」は翌19年に、それぞれ欧州宇宙機関(ESA)主管で開発されたロケット「アリアン5」に搭載し、南米にあるギアナ宇宙センターからの打ち上げが予定されている。「2A号」が予定通り来年打ち上げられれば、韓国は日本と米国に次いで世界で3番目の次世代型気象衛星保有国になる。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「衛星の開発に金を使うより、気象予報官の育成に金を使った方がよいのでは?」「ハードウエア開発だけ頑張っても、ソフトの分析能力が劣っていたら何にもならない」「今まで通り、日本の気象予報を参考にした方がいいような気がする」「予算の無駄遣い」など、韓国の独自開発となる衛星にもかかわらず否定的な意見が多く寄せられた。

また、「今度は遠い宇宙から韓国を見て、天気の実況中継をするのか」と、的中率が低いことから「予報」ではなく「実況」とたびたび皮肉られる韓国の天気予報への不満の声もあった。(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携