習主席 間もなくベトナム、マレーシア、カンボジアを公式訪問 04-13 09:39
今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他 04-13 09:36
サンリツ・牛嶋星羅が13戦全勝で1位 中央大・枝廣愛が12勝1敗<日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業> 04-13 09:32
【女子シングルス準々決勝】長﨑美柚 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 09:39
【速報】"万博の華"海外パビリオンが開館式「中国館」午後からは「イタリア館」も 建設遅れ5館は開館できず 04-13 09:52
當山みれい、「FLASH THE FIRST TAKE」登場! 新曲「Superwoman」特別アレンジ披露 04-13 09:20
<速報>ルーキーVなるか 19歳・入谷響がバーディ発進 04-13 09:27
広島vs岡山でPK疑惑?スキッベ監督怒る。高崎航地主審に批判の声も 04-13 09:47
初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
習主席 間もなくベトナム、マレーシア、カンボジアを公式訪問 04-13 09:39
今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他 04-13 09:36
サンリツ・牛嶋星羅が13戦全勝で1位 中央大・枝廣愛が12勝1敗<日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業> 04-13 09:32
【女子シングルス準々決勝】長﨑美柚 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 09:39
【速報】"万博の華"海外パビリオンが開館式「中国館」午後からは「イタリア館」も 建設遅れ5館は開館できず 04-13 09:52
當山みれい、「FLASH THE FIRST TAKE」登場! 新曲「Superwoman」特別アレンジ披露 04-13 09:20
<速報>ルーキーVなるか 19歳・入谷響がバーディ発進 04-13 09:27
広島vs岡山でPK疑惑?スキッベ監督怒る。高崎航地主審に批判の声も 04-13 09:47
初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03

バービィー・スーが「おばさん化」批判に自慢写真で反論、「いちいち反応ウザい」ネットでは不快感―台湾

Record China    2017年7月31日(月) 19時30分

拡大

30日、肉付きのいい顔を面白おかしく伝えたメディアの報道に反撃した女優のバービィー・スーだが、「いちいち反応するのがウザい」とネットユーザーからブーイングが起こっている。写真はバービィー・スー。

(1 / 2 枚)

2017年7月30日、肉付きのいい顔を面白おかしく伝えたメディアの報道に反撃した女優のバービィー・スー(徐熙媛)だが、「いちいち反応するのがウザい」とネットユーザーからブーイングが起こっている。中国時報が伝えた。

その他の写真

ドラマ「流星花園〜花より男子〜」などで知られるバービィー・スーは10年、中国の大手レストランチェーン後継者と結婚。1男1女を出産してカムバックしたが、以前は折れそうに細かった体は肉付きがよく、顔もまん丸になり、先日は3人目の妊娠を疑われたほどに体型が変化した。

さらにこのほど中国のバラエティー番組に出演したバービィー・スーのふっくら姿が、ネット上で話題に。その丸い顔が、有名な女性実業家のしゅうとに「そっくり過ぎる」と言われたり、「どこのおばさんかと思った」と評判になるなど、ネットユーザーの反応を中国メディア各社も面白おかしく書き立てていた。

これに対してバービィー・スーが30日、中国版ツイッターを通じてすぐさま反論。すっぴんで撮った自慢の1枚らしき写真をアップし、「私の少女写真を見て」とアピール。世間の声に対しては、「確かに顔は丸くなったけれど、テレビは太って映るというのが一番の理由」と書き記している。

この投稿にファンからは支持の声が上がったものの、一般のネットユーザーの間からブーイングが起きている。「この人は気に入らないと何でも即反応する」「いちいち反応するのがウザい」「イヤならテレビに出なければいい」「以前と別人になったのは間違いなく事実だ」などといった声が見られる。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携